GettyImages
親孝行

米を背負いて親を養った孔子の弟子 「負米養親」

子路は、姓を仲、名を由といい、またの呼び名を季路といった。春秋時代の魯国の人で、孔子の自慢の弟子の一人。性格は率直・勇敢で、非常に親孝行であった。

若いとき、家は極めて貧しく、自らは野草を食べながらも、両親にはいい物を食べさせようと、百里離れた叔母のところから米をもらっては、それを背負って持って帰った。中国語の「負米養親」(米を背負いて親を養う)ということわざは、ここから生まれたのである。

両親の死後、彼は高官となって楚国に赴任した。日々、錦の敷物に座り、豪華な食事を取りながらも、常に両親のことを懐かしみ、感慨深げに、「野草を食べ、両親のために米を背負いたくとも、もはやそれも叶わぬ」と語った。

(編集・望月 凛)

おすすめ関連記事:夏には枕を扇ぎ、冬には布団を暖め

 

関連記事
内なる不満を見つめ、愛を与える方法を通じて、心の癒しと新たな可能性を見出すヒントをご紹介します。
最新研究が脳損傷患者の意識の可能性を示し、医療や家族の対応に新たな光を当てます。
GoogleのAI「Gemini」が大学院生に不適切な発言をし、AI技術のリスクが改めて問題視された。企業の責任が問われる中、AIの安全性や倫理が注目されている。類似の事例も増え、技術の普及とリスクのバランスが課題となっている
健康な心血管を保つための食事、指圧、運動の実践方法を解説。心臓病予防のヒントが満載です!
専門医が語る乳がんリスクの主な要因と予防のポイントを解説。生活習慣の見直しで健康を守りましょう。