(Photo by Steve Eason/Hulton Archive/Getty Images)

<良薬は口に苦し>甘やかしは子を育てない

中国古語に、「慈母敗子(じぼはいし)」という言葉があります。子育てには時に厳しさが必要で、度を超えた甘やかしは、かえって子供を堕落させてしまうという意味です。ある典故を紹介しましょう。

梁元帝の時代、ある武士の家族がありました。子供は小さい時から武芸の才にあふれ、父親から寵愛を受けていました。しかし、父親は仁義や礼儀といった良き教育を施しませんでした。

子供の話に少しの理があれば、父親は彼を褒め添えて、父親は周りに自慢話を繰り返していました。逆に、子供が誤りを犯せば、父親は隠蔽し、糾弾を恐れて周囲に言い訳しました。子供は成長につれ品行が悪くなり、言葉を慎まず、粗暴で傲慢になっていきました。ついに度を超えた時、その子は殺害されました。

別の古典「顔氏家訓」には、良き教育を施すことができない大人は、悪意をもってその子を堕落させようとしているのではなく、戒めることで子供が傷つくのを見るのに耐えられないだけだと書きました。

もし子供が病を患ったら、親は医師に診せて薬を与え、適切な治療を施そうとします。しつけを放棄した親は、子供が病気になったのに「薬が苦い」からといって子供に薬を飲ませないのと似ていませんか。

(編集・望月 凛)

おすすめ関連記事:人を傲慢にしない教育とは

 

関連記事
1271年、モンゴルのフビライ・ハンが元を建て、初めての漢民族以外の皇帝となりました。その後、数十年にわたり、中国はかつてない規模の帝国となり、元は文化の多様性と国際貿易の栄えた時代となりました。
明の最初の皇帝・太祖の生い立ちは、朝廷生活とはほど遠く、彼は朱元璋と名付けられた農民の子供でした。彼は最初、僧侶の道を歩みましたが、モンゴル主導の元が朝廷内の闘争で弱体化する中で反乱軍に参加し、まもなく右に出るもののいない軍事家として才気を発揮することとなりました。
胃酸逆流の症状を抑える等、一般的な胃腸薬を服用している人は、知らず知らずのうちに偏頭痛を発症するリスクを高めているかもしれません。 このような一般的な治療薬と偏頭痛との関連性について、アメリカ神経学アカデミーが発行する「Neurology Clinical Practice」オンライン版に掲載されました。研究では、胃腸薬が偏頭痛を直接引き起こすとは断定されていないものの、両者の間には何らかの関連があるのではないかと考えられています。
子供のいじめ、自殺、暴力・・・昨今、心の痛むニュースが後を絶えません。生まれてきた時は、誰もが純粋で善良だったはずなのに、何が子供たちを悪へと走らせるのでしょうか。人生には学校の教科書から学ぶことのできない、大切な価値観があることを子供たちへ伝えることが重要です。将来を担っていく子供たちに、ぜひ読んでもらいたい物語を厳選しました。
さまざまな予測不可な症状に悩まされていませんか?一つの症状が改善されると、また別の症状が現れると感じていませんか?それはマスト細胞活性化症候群(MCAS)が原因かもしれません。