(Illustration - Shutterstock)

森で迷子の幼児、2日間犬に守られ無事帰還

歩き始めたばかりの幼児が森で2日間迷子になっていましたが、子どもを守っていたのは、闘犬のテリアでした。

2歳の女の子チャーリー・キャンベルが米国ケンタッキー州にある祖母の家から姿を消したのは、2018年6月6日のことでした。デイリーメールの記事によると、捜索隊が2日間かけて探していたとのことです。行方不明の間、チャーリーを守っていたのは、飼い犬のテリア、ペニーでした。

 

チャーリーと同居していた祖母ベスは、「無事発見の一報を聞いたときは、驚きと喜びで倒れそうになったわ。ペニーは、チャーリーが家に帰るまでそばを離れなかったでしょうね。」とテレビ局の取材に答えています。

ペニーが家に戻ってきたのは、チャーリーが発見される少し前でしたので、ベスは、孫が行方不明の間、ペニーが孫を守っていたのだと確信しました。ベスは、ごほうびとしてペニーに、ハンバーガーをあげるそうです。

 

地元の郡保安官事務所では、心配していた人々や捜索協力者への情報提供をフェイスブックで続けていました。フェイスブックには、「チャーリーが今夜戻ってきました。奇跡の物語をお届けします。」と書き込まれました。また、捜査に協力したすべての人たちへの感謝と地域に住む人たちの思いやりの精神を讃える言葉も加えられています。

 

チャーリーに大きな傷はありませんでしたが、脱水症状とダニにかまれた跡があり、病院で精密検査を受けるとのことです。

チャーリーが発見されたのは、近所に住むウェイン・ブラウンの裏庭でした。ウェインはチャーリーの失踪後、ずっと無事を祈っていましたが、チャーリーが無事戻ったことで、つらい思い出がよみがえりました。ウェインの弟がある日行方不明になり、家から数マイル離れた場所で叔父に発見されたのですが、生きた姿で戻ることはなかったそうです。

郡保安官事務所では、チャーリーの失踪について事件性の面からも調査を行いましたが、裏付ける証拠は得られませんでした。

ベスはチャーリーが無事戻ったことを心の底から喜び、これまで以上に孫を愛しく感じているとのことです。今回のヒーローであるペニーにこの言葉を贈ります。「ゆっくりハンバーガーを食べてね!」

(大紀元日本ウェブ編集部)

関連記事
人生のどん底で出会った一冊の本が、心と体に奇跡をもたらした──書道家や太極拳指導者、そして46年の病を抱えた女性。それぞれが法輪功に出会い、人生が一変した体験とは?
夜中に突然、ふくらはぎが激痛…その原因と対処法、そして予防に効く10の食材とは?中医学の知見を交えて、こむら返りの根本対策を紹介!
春に桜餅を食べるのは、実は理にかなっていた?小豆・もち米・桜の葉がやさしく体をととのえる理由とは──春の不調に寄り添う、薬膳和菓子の知恵を紹介。
話せなかった息子が会話を始めた──注目の天然成分“スルフォラファン”が、自閉症児に見せた劇的な変化とは?
「ただの風邪」と油断していませんか?芸能人の突然死で注目を集めるインフルエンザの脅威。高リスク層が今すぐ知るべき予防の鍵とは?