Getty Images , David Ramos

2015年ネパール大地震 瓦礫から22時間後に救出された赤ちゃんを覚えていますか?

2015年に地震ネパールを襲った後、1人の赤ちゃんが自宅の瓦礫の下に埋められました。 名前をソニッシュといいます。彼の物語は荒廃と悲劇の中での希望の1つでした。赤ちゃんは瓦礫に埋まってから22時間後に救出されました。現在4歳になったソニッシュは好奇心旺盛な男の子です。

彼は父親のシャムと母親のラスミラ、そして姉のソニアと暮らしています。父親はトラックの運転手として働いており、1か月にわずか6,000ルピー(750円)の収入です。テレビ、冷蔵庫、エアコンのある2ベッドルームの家を所有していた家族には、現在は家を建てる余裕がなく、避難所の一室で暮らしています。

地震が起きた時、姉のソニアが幼い弟を子守りしている間、母親のラスミラは市場にいました。地震が襲った瞬間に、彼女はまだ中にいる子供達を探そうと必死に家まで走りました。

隣人たちの心温かい助けにより、わずか2時間後に姉のソニアを発見しました。しかし息子のソニッシュは瓦礫の中に埋まったままでした。その22時間の間に感じた途方も無い感情を、ラスミラはこう述べています。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

This is Soniya and her five month old brother Sonies who was rescued from the rubble of his house after 22 hours. Also known as the “miracle baby”. I met and photographed them both today in the village of Bhaktapur, Nepal. #cnnscenes #NepalQuake #Nepal #miraclebaby #sonies

Thomas Boothさん(@tboothhk)がシェアした投稿 –

「赤ちゃんの泣き声が聞こえなかったので、彼はおそらく死んでいると人々は言いましたが、それでも私は彼らに捜索するように必死に頼みました。もし息子が死んでいたとしても、せめて見つけてあげたいと言いました。それから人々は息子のために瓦礫を再び掘り始めました。私は寝ることもせず、食べることも飲むこともせず、ひたすら泣きながらソニッシュのために祈りました。」

大地震の荒廃の中で、ソニッシュの物語は生存への希望の1つでした。人々は壊滅的な余波や再建における多くの課題に直面していますが、その希望は今日もネパールで生きています。新しい建物の需要を満たすため、レンガ工場は日々稼働しており、多くの子供たちは学校に行かずにそこで働くことを強いられています。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Happy to be out of hospital and with his mum. This is five month old #sonies, also known as the miracle baby who was trapped in the rubble of his home for 22 hours. I had the pleasure of meeting them both today. #cnnscenes #NepalQuake #Nepal #miraclebaby

Thomas Boothさん(@tboothhk)がシェアした投稿 –

ほこりまみれで瓦礫に埋まったソニッシュを写真に納めた写真家アムル・サパは、ネパールタイムズに次のように語っています。「私の写真はソニッシュと私を世界的に有名にしました。それは単なる一枚ではなく、希望と生存を象徴していました。」

おそらく、この小さな男の子の物語は、困難の中で生きる家族に希望を与えます。 彼は確かに希望の象徴であり、成長し、とても活発な子になりました。 ソニッシュ、彼の家族、そして彼らの国に幸運が訪れることを祈ります。

(大紀元日本ウェブ編集部)

関連記事
寒い季節こそ、ゆったり過ごし心身を整えるチャンス。睡眠や食事、メンタルケアで冬を快適に楽しむ方法をご紹介します。
50年以上前から次世代の食料として研究されてきたオキアミ(プランクトン)。クジラなどの海洋性生物にとっては生存のための原初的な存在だ。そのオキアミからとれるオメガ3が注目されている。本文にあるようにオメガ3は人の健康にとっても有益なものだ。クリルオイルは、オメガ3と抗酸化成分が豊富で人気のある健康補助食品。フィッシュオイルに比べてコストが高い点が難点だが……
仏に対抗しようとした調達が、暗殺未遂や陰謀を重ねた末、地獄に堕ちるまでの報いの物語。
「犬に散歩される」気の毒な飼い主たち、笑っちゃってゴメンの面白動画→
過度な運動や減量で陥りやすい「低エネルギー可用性」。エネルギー不足が体に与える影響とその対策について、専門家のアドバイスを交え解説します。