写真は中国広西省石門湖で建設されたガラス張りの橋。2018年に撮影されたもの。(AFP/Getty Images)

世界最長のガラス吊り橋、破損で十数人負傷=中国江蘇省

「世界最長」とされる、江蘇省のガラスのつり橋で10月1日、破損のため、観光客十数人が負傷した。米政府系メディア、ラジオ・フリー・アジア(RFA)が2日報じた。中国は祝賀ムード一色の建国記念日であるため、当局は情報を封鎖したという。

同省江陰市華西村に設置された同橋は全長518メートルで、全長388メートルのガラスのスベリ台も併設されている。

同記事は、ネットユーザーの書き込みの情報として、つり橋が何らかの原因で破損したため、ガラスの破片で十数人の観光客が負傷したと伝えた。なかに手首に重傷を負った人もいるという。

現地住民の話によると、事件当日が中国建国70周年のため、華西村は営業を停止したうえ、職員に箝口令を敷いた。

RFAの記者が同村に電話取材したところ、台風で営業中止したと職員は返答した。事故発生の情報があったと記者が言及すると、職員はようやく事実だと認めた。

江陰市政府応急管理局の局長はRFAの記者に、この事故で十数人の負傷者が出たと答えた。

近年、中国ではガラスのつり橋が流行し、各地が競って建設している。断崖絶壁の谷に掛けられたガラスの橋から、下が透けて見えるなど、スリル感満点で人気を呼んでいる。しかし、一斉に殺到する観光客の人数の多さや、ガラスにヒビが入る、割れるなど、問題も多発している。

2015年にオープンした河南省の雲台山国立公園の地上1080メートルのガラス橋は、開業2週間後にヒビが入った。運営会社は「問題ない」としている。

(翻訳編集・李沐恩)

 

関連記事
中国共産党が7月に反スパイ法を改正し、邦人の拘束が相次ぐなか、外務省が発表する渡航危険レベルは「ゼロ」のままだ。外交関係者は邦人の安全をどのように見ているのか。長年中国に携わってきたベテランの元外交官から話を伺った。
日中戦争の勝利は中華民国の歴史的功績であるが、これは連合国の支援を受けた辛勝であった。中華民国は単独で日本に勝利したのではなく、第二次世界大戦における連合国の一員として戦ったのである。このため、ソ連は中国で大きな利益を得、中共を支援して成長させた。これが1949年の中共建国の基礎となった。
香港では「国家安全法」を導入したことで、国際金融センターとしての地位は急速に他の都市に取って代わられつつある。一方、1980年代に「アジアの金融センター」の名声を得た日本は、現在の状況を「アジアの金融センター」の地位を取り戻す好機と捉えている。
米空母、台湾防衛態勢に 1月29日、沖縄周辺海域で日米共同訓練が挙行された。日本からはヘリコプター空母いせが参 […]
上川陽子外務大臣は、パナマ在留邦人及び進出日系企業関係者と昼食会を実施した。日・パナマ間の経済分野における協力の可能性や課題、教育などについて、意見交換を行った。