漢方相談室 認知症の予防

認知症は、脳機能障害による病気である。一般には高齢化と共に発症者が多くなるが、最近、若年認知症という言葉もよく耳にするようになった。現代医学では、脳機能障害の原因はアルツハイマー病や多発性脳梗塞によるものが多いが、原発性疾患の成因がはっきりせず、予防は難しいと考えられているが、漢方医学の理論では、脳の働きは腎精の充実と脳血流循環に強く関連しているので、腎精の充実と脳血流の正常な循環が、認知症の予防に効果があると考えられる。この理論に基づき、次のような方法を用いて予防することができる。

1、腎精を補う食品の摂取

腎精を補う作用がある食品としては、黒大豆、黒ゴマ、黒豚の肉、くるみ、栗、長芋などがあり、中高年の人は日常生活の中で、意識的にこれらの食品を適量に摂取するとよい。

2、腎精を補う漢方薬の使用

医療保険で適用されている補腎薬としては、六味丸や八味地黄丸などがある。他に漢方薬局で入手可能なものとしては、海馬補腎丸、三鞭丸がある。これらは保険が適用されないので、やや高価である。

漢方薬を使う場合は、体質判断が必要なので、医師や薬剤師に相談した上で使用したほうが無難である。

3、脳循環の改善に有効な鍼灸、指圧療法

鍼灸と指圧などの治療法は、つぼ刺激を利用して、脳循環を改善することができる。よく使われるつぼとして、百会(頭頂部)、天柱(後頚部)、腎兪(腰背部)、太渓(足首の内側)などがある。

4、明るい性格の人は認知症になりにくい

アメリカのある研究グループは、3500人の対象者を40年にわたって追跡調査した結果、社会生活において、悲観的な考え方や、性格が憂うつな人は、一般の人より認知症にかかる率が40%高い。

 漢方医学の理論からも、憂うつの精神状況が気の滞りを起こし、血流の循環に悪影響を及ぼすと考えられるので、良好な精神状態は、認知症の予防だけでなく、全身の健康にも良い影響を与えることは間違いない。

しかし、生活環境、性格、心理状態などの要因で、憂うつの状態から脱け出すことは、そう簡単ではない。このような人には、気功修煉法がよい効果をもたらし、参考になると思う。興味がある方は、『法輪功』(日本語、文芸社出版)をご参考になってください。

 

漢方医師・ZHEN-LIXUE  E-mail: kanpousoudan@hotmail.co.jp
関連記事
うつ病は一般的な心理疾患であり、外部のストレスと関連している可能性があります。それは心理だけでなく、身体的および生活面にも影響を与えるため、軽視すべきではありません。うつ病は仕事にも現れると言う専門家もおり、よくある5つの仕事の癖があれば、うつ病の可能性があるということです。
 【大紀元日本4月23日】健やかでたくましい成長を願い、幼い男の子に送られる五月人形。人形のモデルはあの有名な金太郎です。しかし、話の内容に関しては、他の御伽噺と比べて一般的に認知度が低いようです(フ
新型コロナウイルス(COVID-19)が世界中に広がり続けている。最近の研究で、プロバイオティクスは、新型コロナワクチンを接種していないが、感染者と接触したことのある人の感染リスクと症状を軽減することがわかった。
OpenAIの元創業メンバーであり、マーケティングを担当していたシニアディレクターのザック・カス(Zack Kass)は、インタビューで、AIの持続的な発展により、ビジネス、文化、医学、教育などの人の職業や専門職を取って代わるだろうと語り、将来、人の雇用が減少し、そして「おそらく人類最後の技術的発明」になるだろうと心配しています。
5月16日は、松尾芭蕉が奥の細道へと旅立った日(元禄2年=1689年)です。