【紀元曙光】2020年8月16日

何があっても、その翌日を生きねばならないのが人間である。

▼75年前の8月16日を生きた日本人も、そうだったはずだ。前日に玉音放送があり、長い戦争が終わったことを告げられた。しかし、どうしたらよいのか。ともかく今日を生きるために、少ないながらも何かを食べて、穴があいて空洞化した気持ちを埋めながら、困窮する生活を立て直していこう。

▼しかし風景は一変していた。東京は焼け野原になっていた。日本中の、どの地方の街も同様だった。広島や長崎は、炭になって燃えた。まだ収容されていない遺体が、目も向けられないほど無残な姿で、夏蠅の羽音をけたたましく鳴らして存在を示していた。

▼その8月16日から、日本は再生の日々を刻んできた。以来75年。令和の今日を生きる私たちは、先人に対して、恥ずるところはないか。あるとすれば、歴史の重みを忘れていることだろう。その日を出発点として、ひたすら新しい祖国を築き上げてきた日本人の絶大な努力を、私たちは忘れてはなるまい。

▼一方、悪魔のささやきによる陶酔も、少なくなかった。中華人民共和国、朝鮮民主主義人民共和国。そんな国名を聞くと、もはやブラック・ジョークにしか思えない。そこには人民も共和制もなく、ただ独裁と恐怖政治のもとでの洗脳があり、その結果として全員賛成の「民主主義」があるだけだった。今でこそ、その実態は知られているが、例えば50年前の日本人の中には、そうした国のシンパが少なからずいたではないか。

▼令和2年8月16日。小欄の筆者も思いを新たにして、翌日の原稿を書く。

関連記事
甘くて心地よい糖分に慣れていると、糖を断つのは耐えられないでしょうか?糖を断った後の利点を考えると、それが絶対に価値があると思うでしょう。 「あなたの体は糖(加糖)を必要としていません」と、2型糖尿病の逆転に長期間注目している腎臓病専門の馮子新氏は大紀元のインタビューで述べ、糖を断った後、あなたの体には予想外の変化が起こると言っています。
このごろ、雨が降り続く中国各地では、雨上がりになると「危険な巨大カタツムリ」がたくさん出現しており、ネット上でも話題になっている。
米連邦控訴裁判所は、COVID-19パンデミックによる陪審裁判の停止措置を理由に、刑事事件を2度却下した判事をその事件から解任した。5第9巡回控訴裁判所の3人の裁判官は、ジェフリー・オルセン氏に対する訴訟はコーマック・カーニーから別の判事に再割り当てされると発表した。
米アラバマ州のパパが、10年以上にわたってトレードマークだったヒゲを剃り、子供たちに衝撃を与えました。
白衣を身にまとい、蓮の台座にたたずみ、柳の枝を片手に、純水の入った壺をもう片方の手にする観音菩薩は、慈母観音としても知られます。