【紀元曙光】2020年9月24日
奥山に紅葉(もみぢ)踏み分け鳴く鹿のこゑきく時ぞ秋は悲しき(古今集)。
▼山奥で、地面に落ちた紅葉を踏み分けて鳴いている鹿の声を耳にすると、秋のもの悲しさを、しみじみと感じられる。古今和歌集では「よみ人知らず」だが、小倉百人一首では猿丸太夫(さるまるだゆう)の作とされている。いずれにしても、作者の詳細は分からない。
▼「悲しき」といっても、何か不幸があって悲嘆しているわけではない。秋の興趣に浸る作者の感動を表すには、この「悲し」しかなかったのである。古語の「かなし」には、原義として「いとおしい」「心が引かれる」があって、この歌の場合もそれに近い。作者は、おそらく鹿の姿は見ていないが、山の間に遠く聞こえるその鳴き声と、色鮮やかに散り敷く紅葉によって、冬に近づく晩秋の風情を余すところなく描いている。
▼名歌の鑑賞はよいとして、ちょっと心配なのは、奈良公園の鹿たちである。訪れる観光客が激減したため、いつももらっていた「鹿せんべい」を口にできなくなり、あばら骨が浮き出るほど激ヤセしている。本来、奈良公園の鹿は野生動物なので、自分で草を探して食べるはずなのだが、なかには観光客頼みの依存症になった個体もいて、やせ細るばかりだという。
▼3月30日の小欄に登場してくれた鹿の「太郎」も、仲間たちが栄養失調で困っているとのこと。ただ本人(本鹿というべきか)も言う通り、野生動物として、なんとか自力で生きることが望ましい。
▼今年は、全てが異例の年になった。その意味では、ここは悲嘆の「悲しき」とも言えるだろう。
関連記事
寒い季節こそ、ゆったり過ごし心身を整えるチャンス。睡眠や食事、メンタルケアで冬を快適に楽しむ方法をご紹介します。
50年以上前から次世代の食料として研究されてきたオキアミ(プランクトン)。クジラなどの海洋性生物にとっては生存のための原初的な存在だ。そのオキアミからとれるオメガ3が注目されている。本文にあるようにオメガ3は人の健康にとっても有益なものだ。クリルオイルは、オメガ3と抗酸化成分が豊富で人気のある健康補助食品。フィッシュオイルに比べてコストが高い点が難点だが……
仏に対抗しようとした調達が、暗殺未遂や陰謀を重ねた末、地獄に堕ちるまでの報いの物語。
「犬に散歩される」気の毒な飼い主たち、笑っちゃってゴメンの面白動画→
お皿やお箸を洗うとき、お箸を重ねてこすったり、お皿やお箸を洗った後、乾かさずに積み重ねたりしてはいませんか? 間違った方法で洗うと、食器の細菌を増殖させ、健康にさえ影響を与えるかもしれません。そこで食器の片付けをする時、ついついやってしまいがちな行動をいくつかあげてみました。あなたはいくつあてはまるでしょうか?