フランス、国外でのスキー阻止へ国境検査実施 コロナ対策
[パリ 2日 ロイター] – フランスのカステックス首相は2日、新型コロナウイルス感染対策として、営業している国外のスキーリゾートに向かう人々を思いとどまらせるために無作為の国境検査を実施すると明らかにした。
休暇シーズンにスキー場が営業するスイスとスペインとの国境で実施する。不公平感を訴える国内リゾート企業にも配慮する。
首相はテレビで「目的はフランス国民の感染を回避すること。国境で無作為にチェックを行う」と述べた。フランスではクリスマス休暇中にスキー場のリフトの運行が禁止される。
スキー場についてドイツとイタリアはフランスと同様のスタンスだが、オーストリア、スペイン、スイスは営業に傾いている。カステックス首相は合意の余地はまだあると示唆しているが、欧州各国の見解は分かれている。
関連記事
中国共産党がテスラなど米企業を招いて異例の会議を開催。強硬外交の裏で見せた“懐柔”の意図とは?
トランプ米大統領は中国共産党政府に、報復関税を撤回しなければ中国製品に追加で50%の関税を課すと警告したが、中共側は強硬姿勢を維持。
バンコク高層ビル倒壊によりタイ国内で反中資感情高まる
トランプ大統領は4月7日、日本製鉄による米U.S.スチールの買収計画について、政府機関に再審査を指示した。日本製鉄は4月8日、「審査を改めて行うよう指示されたことに感謝する。既に計画している投資に着手できるよう、早期の審査完了を期待する」とコメントした。
4年ぶり8回目のワールドシリーズ制覇を果たしたドジャースは7日、ホワイトハウスを表敬訪問し、トランプ米大統領と面会した。トランプ氏は、大谷選手について「映画スターのようだ。将来有望だ」と称賛した。