【ほっこり池】優しさのマスク
《プロローグ:ここに小さな池があります。ゆたかな森に囲まれた清らかな水の風景です。それを見ているだけで、気持ちがほっこりしてきます。水辺には、季節の花が咲き、鳥が舞い降り、多くの動物がやってきます。誰もが思い出の中にもっている、そんな美しい風景を【ほっこり池】の定点カメラは皆さんにお届けします》
優しい気持ちを、皆でもっと持ちたいですね。ちょうど1年前、日本で未曾有のマスクパニックが起こりました。朝早くから、開店前のドラッグストアに「密」の行列。「マスクは買うもの」という思い込みが解けるまで、私たちは、ちょっと長めの時間を要したように思います。
人々がミシンや手縫いで「手作りマスク」を作り始めたのは、その少し後のこと。甲府市在住の13歳の女の子が、自分の貯金で材料を買い、数百枚のマスクを手作りして高齢者施設に寄贈しました。志村さんを亡くして傷心の研ナオコさんも、黙々とミシンに向かいました。
あの日、ステイホームで凍りついた日々のなか、涙をぬぐい、優しさを取り戻すために作った布マスク。「不織布マスク」も結構ですが、心のこもった手作りマスクもいいですよ。
ぬくもりを、留めしままの布マスク。
(慧)
関連記事
カルシウム不足が引き起こす体の不調とは?夜中の足の痙攣や骨粗鬆症を予防するために、毎日の食事での対策を解説します。
内なる不満を見つめ、愛を与える方法を通じて、心の癒しと新たな可能性を見出すヒントをご紹介します。
最新研究が脳損傷患者の意識の可能性を示し、医療や家族の対応に新たな光を当てます。
GoogleのAI「Gemini」が大学院生に不適切な発言をし、AI技術のリスクが改めて問題視された。企業の責任が問われる中、AIの安全性や倫理が注目されている。類似の事例も増え、技術の普及とリスクのバランスが課題となっている
健康な心血管を保つための食事、指圧、運動の実践方法を解説。心臓病予防のヒントが満載です!