漢字の紐解きシリーズ
漢字の紐解き「志」
中国史の様々な時代の英雄たちを神韻では取り上げています。 例えば、 国外からの侵略に対して国を護り「忠」とは何かを示した将軍・岳飛、全ての衆生を苦しみから救いたいと願った済公和尚、佛道を修めることを望んだ孫悟空など、皆、出生も志も異なり、性格も様々です。
さて、英雄たちが様々に抱くこの「志」ですが、青銅に刻み込まれた文字では、下部は「心」ですが上部は切望を意味する「之」になっています。人生で切望することは人生の目的であり、固い決意で怠ることなく突き進む者は意志ある人間となることを、この文字は示唆しています。
三国時代、優れた戦略家であった諸葛亮(しょかつ りょう)は「平穏な心なくして高潔な意志は抱けない」と言い残しています。この言葉を掘り下げると、目の前の目標に淡々とすることで初めて、人生における自分の本当の使命が見いだせる、と解釈できます。
関連記事
晏子(あんし)は、春秋戦国時代の斉国の賢明な宰相であった。斉の国王・景公の愛娘が晏子に嫁ぐことを望んだことから、景公は晏子の家に出向いた。二人が酒を飲んでいるとき、景公は一人の
米国スタンフォード大学とカナダのマギル大学の研究者が、このほど科学雑誌「Neuron」に発表した報告によると、音楽は人の興奮や反感の程度を変えたり、集中力の程度に影響を与えた
「誠実」とは一体何だろうか。簡単に言えば、嘘をつかない、真実の事を述べて忠実に他人に接し、間違いを犯したら、勇気を持ってそれを認めること、などが挙げられる。この全てを実行でき
オーストラリアのキャンベラ大学が行った研究によると、学生たちに奉仕の精神や感謝の心を持つよう推奨すると、彼らの幸福度がアップすることが分かったという。 豪紙「キャンベラ・タイ
中国のネット上で最近、18年前の「西湖の美少女」の写真が話題を呼んでいる。その少女は日本在住の中国人女性で現在は1児の母。彼女の信念は「作らない美しさが、一番美しい」という。
「不患人之不己知 患不知人也」。これは『論語』の中にある孔子の言葉です。人が理解してくれないと悩むのではなく、自分が人のことを理解できないことを悩むべきだという意味です。 今の
日本でもお馴染みの中国ジャスミン茶。美肌、女性ホルモンの改善など、女性に嬉しい成分がたくさん含まれています。ジャスミン茶を普段の生活に取り入れると、生理不順、更年期障害、自律神経失調、口臭などを改善するといわれています。中国では古くから愛飲されてきました。
人間の魂は、輪廻している―仏教が広く根付いた日本では、昔から馴染みのある思想だ。一方、アメリカでは患者の意識を催眠術で彼が生まれる前の時間に逆戻りさせ、輪廻転生の謎を解こうとする科学者がいる。