(パブリックドメイン)

トロイの木馬のお話(3)

「ギリシア人はトロイ人に木馬の恩恵を与えたくなかったので、街中に運び込まれないように、木馬を広く大きく作った。彼らは木馬を海岸沿いの葦の間に止め、波で打ち砕かれ、トロイの人々に深海でも沈めてもらうことを期待している」

思わぬ戦利品にトロイの若い男女は喜び勇んで、ギリシャ軍がアテナに捧げた木馬を城壁内に持ち込もうとしました。

大祭司ラクーニオは押し寄せる人々の波をかき分け、喜びで狂気に近い感情に囚われた群衆に「わが子たちよ、これはギリシャのトリックだ、騙されるな!」と叫びました。ラクーニオは「この怪物は決して平和と幸福をもたらすことはなく、災いと破壊だけをもたらすのだ」と訴えました。

ラクーニオのこの警告を支持した人々は「そうだ!この怪物を城壁内に連れてきてはならない。 海に突き落とせ!」と毅然とした態度で声を上げ、「この怪物は決して平和と幸福をもたらすことはなく、災いと破壊だけをもたらすに違いない」という者もいれば、「火をつけて焼き払おう!」と叫ぶ者もいました。

しかしその叫びは大多数の若い男女の狂騒にかき消され、大騒ぎしながら彼らは木馬を城壁内に持ち込もうとしました。

彼らはロープやケーブルを取りに街に戻り、残った者はスコップやシャベルで協力して城壁を破壊し、木馬が通れるように大きな隙間を作りました。そして木馬の首と前足に縄を締めると、屈強な男たちが長い列をなしてロープを引っ張り、残りの者は馬の腰と足を後ろから押しました。木馬を載せた荷台はゆっくりゆっくり前に進んでいきました。

荷台が城内に入ったころには、日が暮れていたため、木製の車輪を止めると、街は夜になっていました。 荷台から降ろされた巨大な木馬は、アテナ神殿のそばに停められました。 警備隊長は「神馬」の移設が無事完了したと告げ、「もうギリシャ人が夜中に城を襲う心配はない」と伝え、「家に帰ってぐっすり眠ろう。10年ぶりの気楽な夜を楽しもう」と呼びかけました。

人々が家路についた後、ようやく平和が訪れた街は、夜の闇に包まれました。 アテナ神殿に運ばれた木馬は矢のように冷たい眼差しで神殿の外に静かに佇んでいました。

真夜中、アテナの神殿から一人の男が忍び込み、片手に松のテレビン油の入った籠、もう一方の手に火のついた松明を持って、隙間の端にある壁まで走り、慎重に上まで登りました。彼は松明を壁の隙間に隠し、籠を石の外側に掛け、じっと座っていました。

やがて東から月が昇り、明るく澄んだ光が差し込み、人々の家の屋根も、街にある広い城壁も、冷たい浜辺も、静かな海も、明るい月明かりに照らされて白銀に輝いていました。

男が心配そうに海を見ると、海面に浮かぶ何百もの真っ黒な船が、矢のようにトロイの浜辺に向かって突撃してくるのが見えました。彼は、それが千隻にも及ぶ軍艦であることを心の中で知っていました。

黒く暗い船体は低く頑丈で、何万本もの重いオールが波間を走り抜けていきます。 騙されやすいトロイの人々は、ギリシャ軍はもう来ないと思っていました。

狡猾なギリシャの遠征軍は、トロイの浜辺からそう遠くない近くのテネドス島に停泊し、一日中近くの葦が茂る入り江に隠れていました。だからすぐトロイの浜辺に帰ってきたのです。

 

(翻訳・微宇)

 

関連記事
日本でも人気の中華料理・刀削面はもともと山西省の一般家庭の主食でした。太くもちもちの面にパンチの効いたつけ汁を絡めて食べるのも最高ですが、料理人の手慣れた包丁さばきを鑑賞することもこの料理ならではの醍醐味と言えるでしょう。実は刀削面の調理法は歴史と深い関わりがあり、知られざる誕生秘話がそこにはあります。
ほうれん草は栄養満点のスーパーフード。目の健康や心臓病予防、がん対策、さらにはダイエットや肌のアンチエイジングにも効果が期待できます!食卓に取り入れて、健康的な毎日を目指しませんか?
中国には、「一日の始まりに必要な7つのものがあり、それは、薪、米、油、塩、たれ、酢、お茶である」ということわざがあります。お茶は中国の文化の一部としてなくてはならないもので、客人にふるまったり、食後にたしなんだり、その長い歴史の中で育まれてきました。
世界中の美しいカフェ10選を巡る旅へ。歴史と芸術、文化が交錯する特別な空間で、至福の一杯を味わいませんか?
吉祥寺マルイにて、台湾が誇る漢方食材や東洋の叡智を感じられる商品を販売します。さらに、台湾ならではの味を楽しめ […]