台湾の元保健副長官で、台湾総医院の契約家庭医である宋晏仁医師は、かつて体重92kgで、多くの慢性疾患に悩まされていました。 偶然のきっかけで「211バランス痩身法」を考案し、半年で20kg近く痩せました。
最も重い時で92kg、健康指標は危険だった
宋晏仁医師は、いわゆる「健康」な方ではありません。 肥満、不眠、ストレスで体には長年の疲れ、痛み、健康指標は高血糖、高血中脂肪、高尿酸、脂肪肝と危険信号が出ていました。 ある日、胸のつかえと息切れで救急病院に行ったところ、心臓に問題があることが判明したほどです。
宋晏仁医師は20年以上前から肥満体質で、一番重いときは92kgもあったそうです。 ダイエット、部分ダイエット、断食、食事置き換えなど、さまざまな方法を試したが、いつも3分で終わってしまいます。 また、1日3時間以上のサイクリングを半年間続けたり、痩せ薬を1年間飲んだりもしましたが、長い目で見ると効果的に体重をコントロールすることはできませんでした。
半年で20kg近く痩せる独自のアプローチ
「211 バランス痩身法」
偶然にも、宋晏仁医師はハーバード大学の「健康プレート」という理念に出会いました。 それが、彼の興味を引きました。
「健康プレート」とは、4分割されたお皿に、野菜、果物、穀物、たんぱく質など、異なる種類の食品を割合よく盛り付け、バランスのよい食事を効果的に摂れるようにしたものです。
宋晏仁医師は肥満の専門家としてトレーニングを受けた後、健康プレート法と栄養学、代謝医学の理論を組み合わせて、211 バランス痩身法を生み出しました。
著書『終生瘦用 211全平衡瘦身法』では、「食事管理2:運動1:精神安定1」という痩身原則のもと、「211 バランス痩身法」を実践していると説明されています。
「食事コントロール」の中で最も重要な考え方は、「211の減量ダイエット」で、1食あたり野菜2人前、全粒粉1人前、たんぱく質1人前ということです。
野菜は色とりどりのものをたっぷり、果物はキウイフルーツ1個分を目安に、食べ過ぎない程度に、精白でんぷんは減らして全粒粉を多く、たんぱく質は魚、鶏肉、ナッツ、豆腐、豆類を選び、赤身肉を減らして加工肉は避けるようにしましょう。
タンパク質は魚、鶏肉、ナッツ類、豆腐、豆類を選び、加工肉は避け、調理にはごま油やピーナッツ油などヘルシーな油脂を使いましょう。
また、食事は「水、肉、野菜、米、果物」の順番で食べることが大切です。 タンパク質を先に食べることで、血糖値の上昇を緩やかにし、満腹感も得られます。宋晏仁医師は、食前に250cc(女性は200cc)の水を飲んで胃腸の消化液の分泌を整え、食間には水を飲むようにと説いています。 水を飲むことは、ダイエットの大きな助けになります。
211式痩身法では、適切な運動と瞑想も行っています。 宋晏仁医師によると、ダイエットには運動だけでは不十分で、代謝によって生じた老廃物を体外に排出させるために適切な休息が必要だといいます。 ストレスは肥満の原因の一つですが、瞑想は慢性的なストレスを改善し、副腎皮質ホルモンの濃度を下げ、体の回復を助け、心と体に安らぎをもたらします。
この方法を自ら試した宋晏仁医師は、わずか半年で20kg近く体重を落とし、現在も体重は戻っていません。 それだけでなく、長年の健康診断による異常が消え、気力と体力が戻ってきたのです。 「こんなに気持ちいいのは久しぶりだ!」と言っています。
それ以来、時折、大食いに走ることもあります。 しかし、この食事と生活習慣を維持しているからこそ、体重を良い状態で維持できているのです。
「211 バランス痩身法」のポイント
1.「211減量ダイエット」:毎食、野菜、タンパク質、穀物を2:1:1の割合で摂取する。
2.食事の順番:水、肉、野菜、米、果物
3.運動と瞑想はどちらも大切です。
(翻訳編集:井田千景)
ご利用上の不明点は ヘルプセンター にお問い合わせください。