8月30日、韓国商工会議所は対中輸出について、輸出業者の半分以上が今年の利益目標を達成できていないとする調査結果を発表した。写真は釜山で2021年7月撮影(2023年 ロイター/Kim Hong-Ji)

韓国の対中輸出業者、半分超が利益目標下回る=商工会議所調査

[ソウル 30日 ロイター] – 韓国商工会議所は30日、対中輸出について、輸出業者の半分以上が今年の利益目標を達成できていないとする調査結果を発表した。需要低迷や米中対立などを懸念材料に挙げている。

中国向け輸出を手掛ける事業者302社のうち、52.4%が年初の目標を下回っていると回答。目標に届いているは45%、上回っているは2.6%だった。

懸念事項として最も多く挙がったのは中国の消費支出低迷で33.7%。鉱工業生産低迷を挙げたのは26.7%、米国との貿易摩擦は20%、貿易障壁悪化が19.6%だった。

商工会議所は「企業は下半期に中国経済の回復に伴って韓国景気が回復するのを期待しているが、懸念が増している」と分析した。

関連記事
11月、中国の主要都市である北京と上海の社会消費品小売総額は前年同月比でそれぞれ-14.1%と-13.5%に急減。10月の増加から一転して大幅な減少となり、1-11月累計でも全国平均を下回る低迷が続いている。収入減少や人口流動など複合的要因が影響。
中国の資本市場から11月に457億ドルの資金が流出し、過去最大を記録。トランプ氏の関税政策への懸念と中国経済の不安定さが主因。中国政府の景気刺激策は市場の期待に応えられず、人民元も下落。習近平は窮地に陥っている
日産とホンダの経営統合に向けた動きが急速に進展している。日産、ホンダはまだ中国市場での挽回を期するのか? それとも大局を読み切り、大きな決断をするのか? 今後の動向が注目される。 
イエレン財務長官は、ロシアの石油収入遮断と「黒い艦隊」制裁を検討。さらに、中国の銀行や企業への制裁も可能性を排除せず、既に影響を受けた中国企業が資産売却を進めている。制裁強化が進む中、国際経済に緊張が高まる。
中国太陽光発電業界は供給過剰と価格暴落により深刻な赤字状態に陥っている。淘汰が進む中、生産能力の整理が急務だ。