中国、台湾企業の福建省アクセス拡大へ措置発表 台湾当局は反発
[台北/北京 14日 ロイター] – 中国国家発展改革委員会(発改委、NDRC)は14日、福建省を対岸の台湾と融合発展させる計画の一環として、同省への台湾企業のアクセスを改善させる「特別」な政策措置を講じると発表した。
発改委の叢亮副主任は、福建省の厦門市と台湾の金門島の間で、ガス・電力・交通網の構築加速化などを含め融合発展を深化させると述べた。
記者会見で、中国は金門から厦門の新空港にアクセスできるようにする案を支持するとしたほか、厦門の北に位置する寧徳市と台湾の新エネルギー協力も支援すると表明した。
また、台湾本島に最も近い平潭県での試験的開発区の開設を加速させるとした。
中台間の高速鉄道建設も早期に目指すという。
一方、台湾で対中国政策を担う大陸委員会は同日、この「一方的な」計画は台湾人を取り込もうとする新たな試みに過ぎず、うまくいくことはないと反発した。
その上で、中国は経済問題、金融システムのシステミックリスク、そして「悪化するビジネス環境」に苦しんでおり、台湾の資金と人材を中国本土に呼び込み、国内経済を活性化させようとする試みであることは明らかだと指摘した。
関連記事
11月18日、イギリスのスターマー首相は、G20首脳会議出席中、中国共産党(中共)の習近平党首と会談を行った。中共の人権問題を批判し、特に拘束されている香港の元メディア大手、黎智英氏や、中共による制裁を受けたイギリス議会議員について言及した。
台風21号が去った後の台湾の町はボロボロ…
台湾国防部(国防省)は29日、フランス海軍の艦艇が台湾海峡を北方向に向けて航行したと発表した
最近、台湾の半導体大手・TSMCの半導体がファーウェイの新しいAIチップに使用されていることが発覚し、アメリカ […]
台湾国防部(国防省)は23日、中国軍の空母「遼寧」の艦隊が22日夜に台湾海峡を通過したと発表した。台湾が実効支配する東沙諸島(プラタス諸島)の周辺海域から北方向に航行したという