タリバン、「一帯一路」フォーラム参加へ 中国との関係強化
[カブール 14日 ロイター] – アフガニスタンのイスラム主義組織タリバンは、中国が17─18日に北京で開催する「一帯一路フォーラム」に参加する。中国との関係を強化する。
アフガンの商業・産業省報道官がロイターに明らかにした。アジジ商業・産業相代行が出席して「大口投資家を招待する」という。
今回の会議は、中国の習近平国家主席が提唱する広域経済圏構想「一帯一路」の10周年に合わせて開かれる。
アフガン当局は2010年、国内に銅、金、リチウムなど推定1兆─3兆ドル相当の未開発鉱床があると述べたが、現在の推定価値は不明。
中国はアフガン東部の巨大な銅鉱山を開発する可能性について協議を進めている。
同報道官によると、アジジ氏はアフガン北部のワハーン回廊に中国への直結道路を建設する計画について中国との協議を継続する。
中国、タリバン、パキスタンの当局者は5月、一帯一路の対象にアフガンを加え、中国・パキスタン経済回廊(CPEC)をアフガン国境まで拡大する意向を示している。
タリバン政権を正式に承認した国はないが、中国政府は先に、新たな駐アフガン大使を任命。タリバン暫定政権発足後に外国の大使が任命されたのは初めてだ。中国はアフガンの鉱山事業に投資している。
関連記事
習近平党首の在任期間に発生した28の問題を挙げて退任を求める連名書がネット上で配信された。この連名書は高官たちによるものとされ、習近平が国家や市場に対して採用している極左的な手法や混乱した統治、無謀な政策が批判されている。さらに、民衆を苦しめ、国家安全法などの悪法を制定して人々を抑圧していることも指摘されている。
習近平の影響力低下が指摘される中、中共軍の士気も低下している。先日、軍規律委員会内で射殺事件が発生した。
中南海に何が起こったのか? 習近平独裁体制を中共軍部が批判するというありえない事態が発生している。専門家は、習が軍権を失いつつある兆候と指摘。
在日ウイグル人の団体「日本ウイグル協会」は先日、記者会見を開催し、同協会が主催する講演会への中国共産党による国境を超えた迫害の実態について訴えた。
習近平が新たな法輪功攻撃策を指示し、中国共産党のスパイと元法輪功学習者がソーシャルメディアで攻撃を開始。袁紅冰教授によると、この戦略は党大会前の秘密会議で練られたもので、習の指示により新しい手法が採用されることになった。