国際原子力機関(IAEA)が15日作成した二つの報告書によると、イランは核兵器級に近い濃縮度60%のウランを月間約3キロのペースで生産し続けている。写真はIAEAのロゴ。6月6日、ウィーンで撮影(2023年 ロイター/Leonhard Foeger)

イランが濃縮ウラン着実に生産、協議なお進展せず=IAEA報告書

[ウィーン 15日 ロイター] – 国際原子力機関(IAEA)が15日作成した二つの報告書によると、イランは核兵器級に近い濃縮度60%のウランを月間約3キロのペースで生産し続けている一方、IAEAがイランに対して早急に対応を求めている監視受け入れなど幾つかの問題についての協議は、依然として進展が見られていない。

IAEAが加盟国宛てに送った報告書の内容をロイターが確認したところでは、9月4日の前回報告書以降で、イランが蓄えた濃縮度最大60%のウランは6.7キロ増え、128.3キロに達した。これはIAEAの定義に基づくと、理論的には核爆弾3発が製造できる量だ。核兵器級のウラン濃縮度は約90%とされている。

イランは9月、IAEAにウラン濃縮を検証する一部査察官の受け入れを拒否すると通告。今回のもう一つの報告書では、こうした事案で話が進んでいないことも明らかになった。IAEAのグロッシ事務局長は受け入れ拒否を見直すようイランに促しているが、イラン側は「要請に応じられるかどうか検討中」とだけ回答したという。

関連記事
イスラエル、レバノン侵攻の深層 イスラエルがレバノン南部に侵攻し、ヒズボラ壊滅を目指す中、イランの弾道ミサイル攻撃がイスラエルに向けて発射された。長期計画に基づき、ヒズボラの指導層は事前に排除され、激しい戦闘が展開されている。
イスラエル軍は1日、イランがイスラエルに向けてミサイルを発射したと発表した。180発超のミサイルが国内に向け発射された。
米国とイラクは、2026年末までに連合軍を段階的に撤退させ、イラクの安全保障体制を強化するための過渡計画に合意した。
ヒズボラのポケベルやトランシーバーがレバノン各地で爆発し、少なくとも32人が死亡、数千人が負傷。連続した爆発は中東の緊張を高める。アメリカは関与を否定。
レバノンでヒズボラのポケベルが爆発し、9人が死亡、2800人が負傷。米国は関与否定、犯人不明。ヒズボラはイスラエル非難。専門家は爆発原因を推測中。