2月22日、タイのセター首相(写真)は政府の会合で、世界的アーティストの誘致を含む新たな観光活性化策を打ち出すと明らかにした。写真は昨年11月、米カリフォルニア州サンフランシスコで撮影(2024年 ロイター/Carlos Barria)

タイが新たな観光活性化策、ビザなし旅行や娯楽・飲酒規則変更も

[バンコク 22日 ロイター] – タイのセター首相は22日、政府の会合で、世界的アーティストの誘致を含む新たな観光活性化策を打ち出すと明らかにした。

首相は、観光業界は新型コロナウイルス禍による記録的な低迷から回復しており、今後4年間に極めて大きく成長すると予想。

来月シンガポールで行われる米人気歌手テイラー・スウィフトのコンサートのチケットが完売していることに言及し、タイでも世界的アーティストの誘致を目指すべきと述べた。

その上で、政府はビザなし旅行を認めるほか、コンサート会場での飲酒ルールの変更、娯楽施設の営業時間や酒類販売時間の調整を行うと説明した。

関連記事
トランプ米大統領が発表した新たな関税政策がベトナム経済に大きな衝撃を与えた。同政策では、ベトナムからの輸入品に対し46%という極めて高い関税が課されることが明らかになり、これを受けてベトナムの株式市場は歴史的な急落を記録した。
外務省は2日、大きな被害が出たミャンマー中部を震源とする大地震で、600万ドル(約9億円)規模の緊急無償資金協力を供与する方針を発表した。
現地時間の3月28日、午後12時50分、ミャンマー中部でマグニチュード7.7の強い地震が発生した。この地震により、ミャンマーの第二の都市であるマンダレーではいくつかの建物が倒壊した。また、タイの首都バンコクでも建物が揺れ、人々は避難のためにビルから飛び出す事態となった。
フィリピン政府は11日、ドゥテルテ前大統領が首都マニラの空港で警察に逮捕されたと発表した。
ベトナムのファム・ミン・チン首相は3月1日、同国政府がイーロン・マスク氏のスターリンク社に対し、試験的な衛星インターネットサービス提供のライセンスを速やかに付与することを希望していると述べた。