4月11日、東京で催されたティファニーのイベントに登場したアーティストの星野源さん(Photo by Hanna Lassen/Getty Images for Tiffany&Co.)

新垣結衣さん「火のないところに煙」…星野源さん巡るX投稿、アミューズが法的措置検討

人気歌手の星野源さんの所属事務所アミューズは23日、星野さんに関する虚偽の情報がSNS上で拡散されていることを受け、法的措置を検討していることを明らかにした。

同社法務部は公式X(旧ツイッター)で「星野源において当該投稿にある事実は一切なく、また当社が記事をもみ消した事実も一切ありません」と否定した。

同社法務部によれば、発端となったのは、スキャンダルや事件をめぐる投稿を続けるXアカウントが22日夜に投稿した「超有名女優とドラマ共演して電撃結婚した男性歌手がNHKアナウンサーと不倫をしており、その男性歌手の所属事務所が10億円を払って記事をもみ消した」との一文。

ネット上では、この投稿が星野さんを指しているのではないかとの臆測が広がった。同社に多くの問い合わせが寄せられたという。

同アカウントのフォロワー数は270万以上で投稿インプレッションが1億を超えることから、SNSでは一定の影響力を持つ。

「星野源に関してそのような事実は一切ありません。また、当社が記事をもみ消したという事実も一切ありません」と完全否定。さらに、所属アーティストを名指しした虚偽の事実を投稿することは「名誉毀損その他の違法行為に当たります」とし、「違法な投稿、コメント、ダイレクトメッセージ等については、随時、証拠保全をおこなっています」と警告した。

星野さんの妻で女優の新垣結衣さんも23日、自身の公式Xをおよそ一年半ぶりに更新。プロフィール欄に「火のないところに煙が立っているようですが、いま騒がれ噂されている件に事実はひとつもありません。心配してくださっている皆様、ご心配なく」とコメントし、不和はないことを強調した。

関連記事
【トロント発】 カナダ連邦政府が提出した「反外国制裁法案」(Bill C-70)が6月19日に上院で可決され、すべての立法手続きを完了した。この法案により、カナダは外国代理人登記制度を設立することになる。
アメリカ前大統領のドナルド・トランプ氏は6月20日(木)のインタビューで、米国の大学を卒業した外国人にグリーンカードを発行することを提案し、この発言は意外なものとして注目されている。この提案は、米国の移民政策を部分的に緩和することを示唆している。
総務省が2024年6月20日に発表した最新の人口推計によると、日本の総人口は減少傾向にあることが再確認された。2024年6月1日時点での総人口は約1億2389万人であり、前年同月に比べて62万人(0.50%)減少した。
6月14日、7か国グループ(G7)の首脳会議で発表された共同声明は、中国に関する項目が過去に比べて大幅に増加し、言葉遣いもこれまで以上に厳しいものとなった。
中国発の訪日旅行ツアーに参加した観光客が無断で団体から離れ、行方不明になる事案が相次いでる。中国の旅行業界の関係者によると、今年の5月と6月の間だけでも、十数件のツアーで離脱が起きており、関係者は「前例のない数字」だと指摘する。