中国福建省:纏足の女性「三寸金蓮」が健在
【大紀元日本7月6日】中国女性の纏足(てんそく)の奇習はすでに20世紀前半で途絶えてしまったと言われているが、中国南部の福建省福州市連江の北茭村に、纏足の女性20数人が健在であることが確認された。女性たちはいずれも80歳代の高齢。千年以上前から中国では、女性は足が小さければ小さいほど、淑女だとみなされていた。そのため、女子は幼時から、足を包帯で堅く縛りつけ、足を変形させて人為的に成長を止めさせる術が施された。そのサイズは3寸(約9センチ)ほどであるため、「三寸金蓮」と名づけられた。
中国メディアの報道によると、この村は非常に辺鄙で、交通も発達していない。女性らは、生存している最後の「三寸金蓮」だという。
81歳の林鳳鳳さんは1931年の5歳のときから、足を縛りつけ始めたという。当時の中国では、すでにこの風習を廃止したが、外部から閉ざされたこの村では、この風習は依然、流行っていた。林さんの少女時代、よく村の女の子と足のサイズを競い合っていた。足が一番小さい女の子は皆がうらやみ、将来、結婚相手を紹介する仲人に気に入られるという。
来客の前に、三寸金蓮の女性たちは、精一杯お洒落な身なりをまとい、最もお気に入りの靴を履いた。
彼女たちのほとんどは現地から出たことがなく、1人だけは、病気治療のために、福州市に行ったことがある。「外の世界にあまり興味がない、いまのような平静な生活に満足している」という。
「三寸金蓮」の女性たちは案外と長生きで、全員のご主人はすでに亡くなり、いま、子供や孫と生活を共にし、元気な人は、洗濯や、ご飯作り、漁業の軽い手伝いなどもする。時には、井戸端会議やトランプもするという。
(Getty Images)
(Getty Images)
ビデオ:三寸金蓮
関連記事
12月20日、米国務省の外交団がシリアに到着した。バッシャール・アサド政権崩壊後、ワシントン高官がダマスカスを公式訪問するのは初めてとなる。
10年前、中共は「中国製造2025」計画を掲げハイテク製造業強国を目指した。しかし現在、中共は知的財産権侵害や不公正競争の指摘を受けている。EVや高速鉄道で進展も、核心的な技術は不十分だ。
英国のフィリップソン教育相は、中国による高等教育機関への影響について警戒を呼びかけている。庶民院での議論では、中国が公的機関や企業、大学にまで浸透している実態が指摘された。
12月16日、英豪閣僚級会議がロンドンで開催され、中共のスパイ浸透対策が主要議題となった。英国外相は中共スパイの楊騰波の入国拒否を支持し、豪州外相は複雑な国際情勢を指摘。英国の外国影響力登録制度の施行は延期され、中共の指定級が注目されている。
インド政府は、中国からの安価な鉄鋼輸入を抑えるため、最大25%の関税(セーフガード)の導入を検討している。この […]