<新型インフル>中国、初のイヌ感染例

【大紀元日本11月30日】中国農業部が発表した情報によると、中国農業大学は52匹の発病したイヌの鼻咽から採取したサンプル中、2つから新型インフル陽性反応が出たという。遺伝子配列を分析した結果、このウィルスはヒト間で流行している新型ウィルスと99パーセント合致していることが明らかになった。

イヌから新型インフルエンザウィルスが検出されたことに対し、北京市農業局関係職員は、この例は中国で初めてであり、黒龍江省でブタから新型ウィルスが検出されて以来、動物から新型インフルエンザウィルスが検出された第2例目であると述べた。

今回のイヌの新型インフル感染は、飼主或いはイヌと密接な接触をした新型インフル感染者から感染された可能性が高い。また、感染したイヌから他のイヌへ伝染する可能性があると専門家は分析している。

(翻訳編集・坂本)
関連記事
北極海と北大西洋の間にあるグリーンランド。トランプ氏は22日、デンマーク王国内の自治領である同島について、米国による管理と所有が「世界の安全と自由を確保する上で絶対に必要だ」と述べた。トランプ氏の発言の真意は?
アゼルバイジャンの首都バクーからロシア南部チェチェン共和国のグロズヌイに向かう途中の旅客機(搭乗者72名)が墜落したとロシアメディアが報じている。
12月23日、日本の名古屋の愛知県芸術劇場で、アメリカの神韻芸術団による世界ツアーの初公演が行われ、観客に心を […]
2025年から2027年までの国連分担金比率が決定。日本は6.93%と負担率が減少する一方、中国は20%を超え、アメリカに迫る水準に。分担金を巡る国内外の議論や、トランプ次期大統領の影響、さらには中国の影響力拡大の懸念
韓国の歴代大統領が退任後に不正追及やスキャンダルに巻き込まれる「大統領の呪い」。尹錫悦大統領の弾劾と戒厳令の背景には、国内政治の対立、外部の安全保障上の脅威、そして中共の浸透という複雑な要因が絡んでいる。