上海市で大規模なストライキ 死傷者の情報も

【大紀元日本4月21日】上海市の中心部で20日、運送会社の下請けコンテナトレーラーの運転手1000人が、輸送費用の値上げを求め、大規模ストライキを行った。デモを鎮圧させるため、当局は7千300人の警察官と70台の警察バスを出動させた。デモ参加者と警察との衝突により3人が死亡、数人が負傷したと国内ニュースサイト・財経網が伝えた。

2010年以来燃料価格が4度も値上がりしたにも係わらず、下請の運送会社で働く運転手に支払われる輸送代は上がらないという業界の事情を、あるデモ参加者の話として財経網は伝えている。

運転手は高騰するガソリン代を負担するほか、港湾側からの様々な名目の雑費、燃料付加税が徴収され、「働いても赤字状態」になるため、鬱憤が蓄積していた。

運送業界の情報筋によると、今回のストライキに参加したのは業界全体の60%の運転手だという。また一部の報道によると、警察隊との衝突により死傷者が出たため激高した参加者らは、操業を続けるコンテナ車を打ち壊すなどの暴力事件が起こっているという。

中国では現在インフレが進んでおり、中国国家統計局は3月の消費者価格指数(CPI)が前月比5.4%と大幅に上昇したと発表した。

上海市での大規模なストライキは近年に例を見ないことで、今後の動向が注目される。

(ネット写真)

(ネット写真)

(ネット写真)

(ネット写真)

(翻訳編集・高遠)

関連記事
2023年5月25日に掲載した記事を再掲載 若者を中心に検挙者数が急増する「大麻」(マリファナ)。近日、カナダ […]
中国共産党が7月に反スパイ法を改正し、邦人の拘束が相次ぐなか、外務省が発表する渡航危険レベルは「ゼロ」のままだ。外交関係者は邦人の安全をどのように見ているのか。長年中国に携わってきたベテランの元外交官から話を伺った。
日中戦争の勝利は中華民国の歴史的功績であるが、これは連合国の支援を受けた辛勝であった。中華民国は単独で日本に勝利したのではなく、第二次世界大戦における連合国の一員として戦ったのである。このため、ソ連は中国で大きな利益を得、中共を支援して成長させた。これが1949年の中共建国の基礎となった。
香港では「国家安全法」を導入したことで、国際金融センターとしての地位は急速に他の都市に取って代わられつつある。一方、1980年代に「アジアの金融センター」の名声を得た日本は、現在の状況を「アジアの金融センター」の地位を取り戻す好機と捉えている。
米空母、台湾防衛態勢に 1月29日、沖縄周辺海域で日米共同訓練が挙行された。日本からはヘリコプター空母いせが参 […]