水道から毎年24億円相当の金が流出=英国
英国内最大の下水処理と水供給を行う水道会社テムズ・ウォーターの分析調査によると、イギリスの下水道から毎年1300万ポンド(約24億円)に相当する貴金属が流れ出ており、その大半が金であるという。十分な経済性が期待されるとして、専門家は微量の金を汚水から抽出する手段を探している。
イギリスの下水道に流れ出る貴金属の大半は、手を洗う時に起こる指輪やブレスレットとの摩擦や、金が含まれる歯ブラシの使用によるものである。また車の触媒コンバーター(三元触媒)から排出される液体の中にも微量のプラチナが含まれている。
金鉱の経済性は金の含有量が1トン当たり1~3グラムと言われるが、下水道から流れる金の含有量はそれと同量で、十分な経済性が期待できる。英カーディフ大学で都市廃水に含まれる貴金属を研究している地質学者・プリチャード氏はこの結果に驚いている。「金鉱から採掘と粉砕する工程は最もコストがかかる。(下水道からの抽出に)採掘と粉砕はいらないので、これが大きな利点だ。環境にもやさしい」
日本でも2009年に長野県の下水処理場から4000万円に相当する金が回収された。これを受けて、各国は下水道から金を採取する有効的な手段を研究している。
(翻訳編集・山本アキ)
関連記事
人生のどん底で出会った一冊の本が、心と体に奇跡をもたらした──書道家や太極拳指導者、そして46年の病を抱えた女性。それぞれが法輪功に出会い、人生が一変した体験とは?
夜中に突然、ふくらはぎが激痛…その原因と対処法、そして予防に効く10の食材とは?中医学の知見を交えて、こむら返りの根本対策を紹介!
春に桜餅を食べるのは、実は理にかなっていた?小豆・もち米・桜の葉がやさしく体をととのえる理由とは──春の不調に寄り添う、薬膳和菓子の知恵を紹介。
話せなかった息子が会話を始めた──注目の天然成分“スルフォラファン”が、自閉症児に見せた劇的な変化とは?
「ただの風邪」と油断していませんか?芸能人の突然死で注目を集めるインフルエンザの脅威。高リスク層が今すぐ知るべき予防の鍵とは?