「ゾンビ企業」とも呼ばれている赤字体質の中国鉄鋼業 (Kevin Frayer/Getty Images)

「ゾンビ企業」265社 A株式市場で資金調達、中国政府補助金を交付

中国A株式市場に上場している企業のうち265社が、負債比率が高く在庫が増え続け、金融市場の「ゾンビ企業」となっている。7日、国内「経済参考報」が報じた。

報道によると、中国金融情報大手Wind資訊の統計指標では2012年~14年で、A株式市場に上場している1676社企業のうち265社の1株あたりの収益(EPS)が、3年連続マイナスとなっている。また統計では、12~14年、この265社の合計赤字額がそれぞれ約454億元(約7582億円)、221億元(約3691億円)、420億元(約7014億円)となった。2015年7~9月期末では、この265社上場企業の総資産負債率は68.65%に達しているという。また15年1~6月末で、265社企業の在庫総額が3595元となり、14年末時点と比べ約8.2%増加した。

2012年以降、265社のうちの133社は新株の発行で新たに約3281億元(約5兆4793億円)の資金を調達しが、しかし一部の企業の業績は逆に悪化している。例えば国有大手首都鋼鉄集団では、2014年に99.65億元(約1664億円)の資金を市場から調達したが、当期純利益は6264万元(約10億4609万円)にとどまった。また同社は2015年1~9月までの赤字が約5.67億元(約95億円)となった。

政府当局からの補助金交付が「ゾンビ企業」の主な資金源となっている。「ゾンビ企業」は続けて政府から巨額の補助金を獲得できるよう、または上場資格を停止させられないように、年度末になると次年度の企業再編などの計画を練るという。

2012年以降この265社の上場企業は累計426.52億元(約7123億円)の政府補助金を獲得した。2015年1~6月期末で、265社のうちの221社はすでに計70.18億元(約1172億円)の補助金を受け取ったという。

社会科学院金融研究所金融市場研究室の尹中立・副主任は「経済参考報」に対して、A株式市場にいる「ゾンビ企業」は主に鋼鉄業、セメント業と石炭業など赤字体質の企業で、しかも在庫削減の圧力に直面しており、存続できたのは政府からの資金面での援助があったからだと示した。

中国政府は昨年から過剰生産能力削減の一環として、ゾンビ企業の改革を公約してきたが、実際は存続するように資金面などで援助を行っている。当局の改革意思は疑わしい。またこのような業績悪化している企業がまだ上場できたのは、ある意味では投資家を騙し株式市場の正常な機能を失わせているといえる。

(翻訳編集・張哲)

 

関連記事
中国共産党が7月に反スパイ法を改正し、邦人の拘束が相次ぐなか、外務省が発表する渡航危険レベルは「ゼロ」のままだ。外交関係者は邦人の安全をどのように見ているのか。長年中国に携わってきたベテランの元外交官から話を伺った。
日中戦争の勝利は中華民国の歴史的功績であるが、これは連合国の支援を受けた辛勝であった。中華民国は単独で日本に勝利したのではなく、第二次世界大戦における連合国の一員として戦ったのである。このため、ソ連は中国で大きな利益を得、中共を支援して成長させた。これが1949年の中共建国の基礎となった。
香港では「国家安全法」を導入したことで、国際金融センターとしての地位は急速に他の都市に取って代わられつつある。一方、1980年代に「アジアの金融センター」の名声を得た日本は、現在の状況を「アジアの金融センター」の地位を取り戻す好機と捉えている。
米空母、台湾防衛態勢に 1月29日、沖縄周辺海域で日米共同訓練が挙行された。日本からはヘリコプター空母いせが参 […]
上川陽子外務大臣は、パナマ在留邦人及び進出日系企業関係者と昼食会を実施した。日・パナマ間の経済分野における協力の可能性や課題、教育などについて、意見交換を行った。