中国向け短波放送ラジオ局「希望の声」に内部情報を提供した中国軍の元高官、辛子陵氏(ネット写真)

中国軍元高官 「習江両陣営、決戦の前夜」

北京在住の中国軍の元高官、辛子陵氏(81歳)はこのほど在米の中国向け短波放送ラジオ局「希望の声」に対し、「習近平陣営が江沢民・元国家主席と曽慶紅・元国家副主席の息子らの汚職問題を調査し、いよいよ大詰めを迎えている」という内部情報を提供、それにより習・江両陣営の政治的戦いは「決戦前夜に差し掛かっている」との見方を示した。

両氏の息子は国営企業の巨額な利益を横取りする汚職高官子弟の代表格と指摘する辛氏は「習氏は、息子らを取り締まってから、父親たちにメスを入れるではないか」とみており、江沢民派との戦いにおいて習近平陣営は「慎重に慎重を重ねている」と述べた。

共産党の歴史研究学者としても有名な辛氏は5月はじめにも、「党指導部の主要人事を決める党最重要会議、第19回党大会(2017年末開催予定)までに、習近平陣営は再起のチャンスを狙っている江派勢力を一掃するほかない」との見方を示した。

江沢民一族の軟禁情報は以前からでている。今年4月に江沢民父子の行動の自由が制限されているという「信頼に足る内部情報」を大紀元に寄せた上海市在住の人権派弁護士鄭恩寵氏は最近、「これほどの重大発言を出したのに、以前のように身柄を拘束されていないことからも、江沢民氏の影響力がなくなっているのが読み取れる」と述べた。

江派の大本山である上海市の政府主要人事にも大きな変化がある。主要幹部5人のうち、トップである韓正・市党委書記、楊雄・市長のみが江沢民氏の側近で、習近平体制発足後に就任したほかの3人、応勇・市党委副書記、候凱・紀委書記、徐澤洲・組織部長はみな習陣営のメンバーである。

(翻訳編集・叶子)

 

関連記事
中国共産党が7月に反スパイ法を改正し、邦人の拘束が相次ぐなか、外務省が発表する渡航危険レベルは「ゼロ」のままだ。外交関係者は邦人の安全をどのように見ているのか。長年中国に携わってきたベテランの元外交官から話を伺った。
日中戦争の勝利は中華民国の歴史的功績であるが、これは連合国の支援を受けた辛勝であった。中華民国は単独で日本に勝利したのではなく、第二次世界大戦における連合国の一員として戦ったのである。このため、ソ連は中国で大きな利益を得、中共を支援して成長させた。これが1949年の中共建国の基礎となった。
香港では「国家安全法」を導入したことで、国際金融センターとしての地位は急速に他の都市に取って代わられつつある。一方、1980年代に「アジアの金融センター」の名声を得た日本は、現在の状況を「アジアの金融センター」の地位を取り戻す好機と捉えている。
米空母、台湾防衛態勢に 1月29日、沖縄周辺海域で日米共同訓練が挙行された。日本からはヘリコプター空母いせが参 […]
上川陽子外務大臣は、パナマ在留邦人及び進出日系企業関係者と昼食会を実施した。日・パナマ間の経済分野における協力の可能性や課題、教育などについて、意見交換を行った。