米中、ZTEへの販売禁止措置解除に向け合意に近付く=関係筋

[北京 22日 ロイター] – 米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は、米企業による中興通訊(ZTE)<000063.SZ><0763.HK>への部品やソフトウエアの販売を禁止する措置について、米政府は経営の大幅刷新などを条件に解除する方針と報じた。匿名の複数の関係者の話として「微博」で伝えた。

一方、関係者2人はロイターの取材に対して、米企業によるZTEへの供給禁止措置の解除に向けて、米中が合意に近づいていると確認した。関係筋によると、合意には、中国が米農産物への関税を撤廃することや、米農産物の輸入を増やすことが含まれる可能性がある、という。

関係者の1人によると、前週ワシントンで開かれた米中通商協議でムニューシン米財務長官と中国の劉鶴副首相が、ZTEへの販売禁止措置を解除する見返りとして中国が米農産物の購入を増やすという「口約束」を交わした。

もう1人の関係者は、中国が、鉄鋼などの米輸入制限への対抗措置として米国産農産物に課している追加関税を取りやめる可能性があると明かした。そうなった場合でも、ZTEは経営陣の刷新を強いられる可能性があるという。

関係者2人は、合意はまだ正式ではなく、ロス商務長官による来週の中国訪問の前あるいは訪問中に最終決定される公算が大きいと述べた。

*内容を追加しました。

関連記事
中国国家統計局が16日に発表した4月全国70大中都市住宅販売価格動向によると、70都市のうち、58都市の新築住宅価格が前月比で上昇した。3月は55都市だった。北朝鮮に最も近い中国の町、丹東市の価格上昇率が最も高い。
政府はこのたび、年次の外交青書を発表した。東アジアの安全保障と日本に対する脅威について、北朝鮮のほか中国に関して多く記述。「中国の透明性を欠いた軍事力の強化と一方的な現状変更」は断じて認めないとし、関係国との連携を強化しながら意思疎通を強化していくとした。
イタリアンファッションブランド「ROBERTA DI CAMERINO(ロベルタ ディ カメリーノ)」を運営するロベルタ ディ カメリーノファーイースト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:瀬尾 訓弘)は、東京有楽町の本店(旗艦店)と公式オンラインショップのオープン2周年を記念して、5月18日(金)にターコイズ×グリーンのバゴンギとカラベラの販売を開始いたします。
フレッシュハンドメイドコスメ LUSH(ラッシュ)は、2018 年 5月18日(金)より、ファザーズデイ コレクションとして限定アイテム8種・ギフト1種およびKnot Wrap(ノットラップ)2種を全国の店舗・オンラインストアにて数量限定で発売いたします。
「ごろつきは、着飾ってもごろつきだ。」こう話すのは大紀元のコメンテーター・夏小強氏。「金正恩氏は南北首脳会談でどんなに良い笑顔を見せても、肝心な時にごろつきの本性を丸出しにするのだ」
漫画家の颯田直斗さんが、台湾の旅館に残した「感謝の絵」が台湾で話題になっている。
北朝鮮の専門分析メディアは5月、北朝鮮東部の日本海側にある港町の一部では、国策である外国人誘致リゾート地の建設が急ピッチで進んでおり、少なくとも170の建物が建設されていると報じた。
数億人ものインターネット利用者がいる中国で、最近新たな精神病の種類が定義された。それは「ネット中毒」。2008年、中国の医療機関が「ネット中毒臨床診断基準」を設け、毎日平均6時間以上ネットに没頭する人は、ネット中毒と診断され、精神病患者の範疇に入ると定めた。
中国国内でこのほど、人気の漢方薬用酒、「鴻茅薬酒」に有毒成分が含まれていると告発した医師、譚秦東氏(39)が17日、SNS「微博」を通じて、製薬会社に謝罪声明を発表した。その直後、薬用酒を製造販売する会社は、同医師に対し、名誉毀損などとして裁判所に提出していた訴状を取り下げた。医師の家族によると、今月11日警察らの取り調べを受けた後、精神疾患の症状がみられた。