なぜ「豚」は「象」に勝つことができたのか

古代から中世にかけて、戦場では馬・・猫・犬・猿・サイなどが兵器として使われていました。しかし「」までもが軍事利用されていたことはご存じでしたか?

古代ローマ時代、ローマの軍団(レギオン)はマケドニアの「戦象」部隊に苦戦していました。現代では象は平和的で寛大な動物として知られていますが、古代ローマ人にとって、強力な力と大きな体を持つ象は恐ろしい強敵でした。この恐るべき「戦象」に対抗する手段をローマ人は発見しました。それはなんと「豚」を使うことだったのです。彼らは豚を「戦豚」に仕立て上げ、象と戦わせたのです。では小さな豚が巨大な象に勝つことができたのはなぜでしょうか。

歴史学者によると、ローマ軍は豚を戦象の群れの中に放したり、要塞の壁に吊るしたりなどして活用したそうです。豚たちは敵陣を縦横無尽に駆け回まったので、敵を混乱させる効果がありました。また、吊るされた豚が発する悲鳴には象を寄せ付けない効果があったそうです。

紀元前4世紀のディアドコイ戦争の際、メガラ人(古代ギリシャのアッティカ西部・メガリスにあった都市国家の人)は生きた豚に火をつけて燃やし、敵の戦象部隊の中に突っ込ませました。戦象は火と豚の叫び声に恐れをなして逃げ出し、動物や兵士を踏みつけたため、敵に大きな損害をもたらしたそうです。

どれだけ訓練を重ねた象も豚の叫び声は苦手で、象は豚に勝つことはできません。そこで象の訓練士たちは、子象を豚と一緒に飼育し、豚に対する恐怖心を克服させるなどの対策をとりました。

やがて、戦豚の時代にも終わりがやってきました。豚に火をつけるとすぐに焼けてしまうため、遠距離攻撃には弱いことがわかったのです。そのうえ、火のついた豚は制御が利かなくなり、味方の軍にも向かってくるため、自陣営が燃えてしまうこともあったとか。

(翻訳・今野秀樹)※看中国より転載

関連記事
年齢を重ねても、食事や目、骨のケアを通じて活力を維持する方法を紹介。脾胃を整えること、栄養バランスを保つことが、若々しさと健康を保つカギとなります。
冬の寒さ対策で暖房をつけっぱなしにするのはNG?電気代や健康への影響を避けるための専門家のアドバイスを紹介。乾燥やカビを防ぐ実践的な方法もご紹介します。
冬至にぴったりの腎ケアレシピを紹介!塩味と苦味で腎を整え、体を温める海鮮味噌スープ。寒さに負けない体作りをサポートする食材の魅力をぜひ試してみてください。
筋肉を動かすことが神経の回復を促進する可能性が!最新の研究で、運動が神経の成長に与える効果が明らかに。神経再生への新しいアプローチを知りましょう。
25日、日本を巡回公演中の神韻芸術団が、愛知県芸術劇場で昼と夜の2公演を行った。公演を鑑賞した、日本伝統和菓子の製造会社の社長は「米ブロードウェイでいろいろ見たが、今回が一番」と絶賛した。米国や欧州をはじめ世界各国で同時に巡回公演を行ない、一大センセーションを起こしており、全世界で賞賛する声が相次いでいる。