ファーウェイ輸出許可巡り米企業の混乱続く、米中通商協議に影響も

[ワシントン 29日 ロイター] – トランプ米大統領が米企業による華為技術(ファーウェイ)<HWT.UL>への部品などの供給を許可すると発言してから1カ月が経過したが、政府はいまだに許可の詳細を示しておらず、今週再開する米中通商協議に影を落としそうだ。

中国の通信機器大手であるファーウェイは5月、米政府の禁輸措置対象リストに追加された。トランプ氏は6月末の米中首脳会談で通商協議の再開に合意するとともに、ファーウェイに対する制裁を緩和する方針を表明。中国は米国産農産物の購入拡大に合意した。

米半導体メーカーはファーウェイへの制裁緩和表明を歓迎。首脳会談後、政権の高官らは安全保障上の脅威がなく、競合他社が代替品を製造できるような「非戦略」品目に関するものなら輸出許可を個別的に出すと説明してきた。

ただ、商務省はこれまでのところ、約35社による50件前後の輸出許可申請に全く回答しておらず、産業界と中国側は不安感を抱いている。

元商務省当局者のウィリアム・ラインシュ氏は「現段階で大混乱が生じている」と指摘。個別的に承認する方針は「混乱を大きくする」と述べた。

ムニューシン財務長官とライトハイザー米通商代表部(USTR)代表は30日から中国の劉鶴副首相と協議を実施する。協議に詳しい関係者の多くはファーウェイと中国による米国産農産品の購入が主要議題になると予想している。

元USTR高官のウェンディ・カトラー氏(現アジア・ソサエティー政策研究所副所長)は「協議実施を公表することで、米側は『ファーウェイの話を先に進めるから中国は農産品で行動する必要がある』というメッセージを送るつもりだった」と指摘した。

 

(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)

関連記事
NATOのマルク・ルッテ事務総長は、欧州議会での演説において、中国とロシアの協力が深まる中で、大西洋横断の防衛 […]
トランプ氏の就任宣誓まであと7日となる1月13日、大統領就任式委員会は3日半にわたる祝賀行事の日程を発表した。 […]
ミャンマーの詐欺団地で、多国籍の被害者が監禁される事件が続出。俳優・王星氏の救出劇や詐欺グループの手口が明らかに。広がる国際的被害と課題に迫る。
ラブロフ外相は14日、日本がロシアとの平和条約締結に向けた対話再開の用意があることをロシアは感じているとしたが、日本のこのような姿勢は、ウクライナ戦争をめぐるロシアに対する制裁を維持する日本の姿勢と矛盾していると述べた
韓国在職中の大統領が公捜処に逮捕される憲政史上初の事態が発生。不当捜査を訴える尹氏の声明や、公捜処の取り調べ体制の課題に注目が集まっている。