EXCLUSIVE-米、対インド特恵関税復活に最大60億ドルの輸入拡大必要=関係筋

[ニューデリー 24日 ロイター] – 米トランプ政権は、インドに対する「一般特恵関税制度(GSP)」の適用を復活させ、同国と広範な通商協定を締結するには、インドが少なくとも50億─60億ドルの米製品の追加輸入を確約する必要があるとの立場を示している。複数の関係筋がロイターに対し明らかにした。

米国は昨年、インドを一般特恵関税制度から除外することを決定。同制度の下、インドは56億ドルの製品を無関税で米国に輸出することができた。除外にあたりトランプ米大統領は貿易障壁の存在を指摘。インドは報復として米製品に対する関税を引き上げるなど、両国間の通商問題はこじれている。[nL4N24D3D0][nL4N23N03L]

来月のトランプ大統領の訪印を前に両国の当局者は現在、通商合意の条件などで調整を行っているが、関係筋によるとインドがアーモンド、クルミ、リンゴなどの一部農産品に対する関税を引き下げることなどが討議されている。

ただ複数の関係筋によると、インドは医療機器などの部門で譲歩を提示したものの、米国は一般特恵関税制度の再適用には50億─60億ドルの米製品の追加的な輸入拡大が必要と主張。こうした要求は昨年12月下旬にインド側に伝えられたとしている。

関係筋は「合意は農業部門に主眼を置いたものでなくてはならない」と指摘。農業部門以外では、エネルギー部門に追加輸入が振り向けられた場合、米政府は合意に傾く可能性があるとも述べた。

米印通商合意について関係筋は、米中が通商協議で今月署名した「第1段階」の合意と比べると規模は大幅に小さくなると指摘。ただ構造は「基本的に類似したものになる」と述べた。[nL4N29K3WN]

ワシントンに本拠を置くアドバイザリー会社、ボーゲル・グループのサミール・カパディア氏は「中国がこのほど米国と合意したことを踏まえると、インドも合意せざるを得なくなる」と述べた。

米印通商協議について、インド商工省、および在インド米国大使館からコメントは得られていない。米通商代表部(USTR)代表からもコメントは得られていない。

米国の対インド貿易赤字は252億ドル。トランプ大統領はこの削減を図っている。トランプ氏は2月下旬に就任以来初めてインドを訪問するとみられている。

 

(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)

関連記事
5月13日、フィリピン政府はビデオを公開し、中共が疑念を持たれながらも、南シナ海におけるフィリピンの排他的経済水域内の島々や礁に土砂を投入し、埋め立て活動を行っていると批判しました。フィリピンは船を派遣し、中共の動向を監視している状況です。
5月5日に行われたパナマ大統領選で、ホセ・ラウル・ムリーノ・ロビラ(José Raúl Mulino Rovira)氏はサプライズ当選を果たしたが、これはバイデン政権に影響を与える可能性がある。 バイデンの綱領には、移民がアメリカ南部国境に侵入するのを防ぐためのダリエン地峡(2つの陸塊をつなぎ、水域に挟まれて細長い形状をした陸地)の閉鎖が含まれている。
米海軍と台湾海軍が4月に西太平洋で合同軍事演習を行なったと、ロイター通信が14日に報じた。台湾国防部の報道官は同日の記者会見で「海上衝突回避規範に基づき、通常の訓練を行なった」と発表した。
豪州シドニーのシドニー国際水泳センターで13日、ソーラーパネルが炎上し、数百人の学生を含む2500人以上が避難した。ニューサウスウェールズ州消防救助隊が出火の原因について調査している。
8940億ドルの2025会計年度国防予算を議会が今後数週間で審議する予定だ。ロバート・ピーターズ氏は、ロシアの戦術核兵器の優位性は「最も緊急の注意を要する」と述べた。