小欄の原稿を自宅で書いている。食料品を買う以外は、基本的に外出しない。
▼筆者のことを書いても、何の役にも立たない。当たり前だが、人それぞれ事情が異なる。テレワークと言われても、そう簡単にはいかない職業は多いだろう。しかし、中共ウイルスの感染拡大は、毒蛇がそこにいるような不気味さで、いまだ勢いは衰えないようだ。
▼昼間見たテレビの報道では、病院の事務責任者の人だろうか、男性だが、涙で声をつまらせながら看護師の窮状を訴えていた。「看護師500人のうち、100人が自宅待機になった。もう限界だ。自宅に帰れず、子どもの顔も見られず、車中泊で連日勤務している」。そんな話だったと記憶する。医療崩壊は、すでに各所で起きているのかも知れない。
▼私たちは今、想像力をゆたかに持ちたいと思う。想像力とは、見ずとも見える、そして共感できる能力である。医師も看護師も、まさに命懸けの最前線にいる。ならば「患者を増やしてはならない」を自身から、確実にやろうではないか。
▼手作りの布マスクでも、手で直接口や鼻を触らないために、有効なのである。それを知らず、皆がマスク買いに狂奔しすぎたため、政府もつられて「布マスク2枚郵送」。失笑してはならない。国民の慌てぶりが、政府に感染したのだ。まずは落ち着こう。製品のマスクは、医療関係者が優先である。
▼ネット動画で、布マスクの作り方がたくさん紹介されている。研ナオコさんも、いいデザインのマスクを作っていた。志村さんを亡くした悲しみを紛らわすために、手を動かしたほうが、きっといい。
【紀元曙光】2020年4月16日
記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。転載を希望される場合はご連絡ください
ご利用上の不明点は ヘルプセンター にお問い合わせください。