中国河北省で取付け発生、住民が地元銀行に殺到

中国河北省衡水市の地方銀行で7月12日、取付け騒ぎが発生した。地元当局はまた「うその情報を流した」として住民2人を逮捕した。6月にも、山西省と河北省望都県の地方銀行で取付けが起き、当局はネット上に情報を流し注意を促した市民らを拘束した。

同日、衡水市景県龍華鎮にある衡水銀行の支店の前に、預金を引き出そうとする地元住民が殺到し、支店の周辺の道路を塞いだ。警察当局は同日、住民2人を身柄拘束した。

市冀州区党委員会は7月13日、声明を発表し、住民2人がネット上に虚偽情報を流し、公共秩序をかく乱したとした。2人に5日間の拘留処分を科した。

中国メディア「澎湃新聞」7月10日付によると、東北部の長春市中級人民法院(地裁)は9日、衡水銀行を「被執行人(裁判で賠償金などの支払いを命じられた被告人のうち、弁済能力があるにもかかわらず履行しない人)」と認定した。

長春市にある長春農村商業銀行と衡水銀行は2013年5月、2億2000万元(約34億円)規模の資産運用プロジェクトで投資契約を結んだ。しかし、2015年6月、長春農村商業銀行が金融リスクが拡大しているとして、投資を中止し、衡水銀行にプロジェクトの受益権の繰り上げ償還を求めた。その後、両銀行は意見が対立し、訴訟に発展した。

衡水銀行は今年4月にも、山東省高級人民法院に「被執行人」と認定された。執行金額は3億4000万元(約52億円)。

(翻訳編集・張哲)

関連記事
オーストラリアのピーター・ダットン国防相は22日、宇宙司令部の設立を発表し、「強硬で好戦的な中露両国」に対抗できる宇宙軍事能力が必要だと述べた。
中国メディアは、ロシアのウクライナ侵攻をめぐって、反米・反北大西洋条約機構(反NATO)などの親ロシア政権の宣伝工作(プロパガンダ)を積極的に推進している。
ロシアのウクライナ侵攻に対して世界の有力国が一致団結してロシアに壊滅的な経済制裁を加える中、米国はロシア支援を続ける中国企業への制裁も視野に入れ、中露の枢軸を断ち切ろうとしている。
欧米の経済制裁はロシアを中国共産党に接近させ、権威主義の枢軸は中国とロシアの勢力圏にある他の国々に拡大する可能性がある。
米司法省(DOJ)は16日、中国系移民に対する嫌がらせや尾行、スパイ行為、連邦政府職員への贈賄、法執行機関への欺瞞などの罪で、中国政府の「秘密工作員」5人を起訴した。