パキスタンTikTok禁止令「不道徳でわいせつ、下品」コンテンツ流通を理由に
パキスタン通信局(PTA)は10月9日、同国で絶大な人気を誇っているショートムービーアプリ「ティックトック(TikTok)」の使用を禁止したと発表。
同国ではティックトックの一部の「不道徳でわいせつで下品な」動画内容が社会へ与える深刻な影響を懸念して、国内の多方面から苦情が寄せられていたという。
現在、パキスタンのユーザーは同アプリおよびウェブサイトに、すでにアクセスできない状態だという。
PTAは違法コンテンツを審査し、満足のいく仕組みの採用を条件に、今回の禁止令は見直しの可能性があると、ティックトック側に通知したと明した。
「われわれは、不道徳で下品なコンテンツをブロックするための効果的な仕組みを確立するように繰り返し求めてきた。しかし、ティックトック側は従わず、われわれを完全に満足させることができなかったため、同アプリを禁止した」という。この決定に直接関与したパキスタン当局の高官がロイターに語った。
パキスタンの通信規制当局は7月にも、同アプリに投稿された露骨なコンテンツについて警告を出していた。
別のパキスタン当局者によると、この決定は同国のイムラン・カーン首相によって支持されており、首相自ら「保守的なイスラム共和国が、ティックトックの下品なコンテンツによって攻撃されるのを防ぐためにあらゆる努力をするよう」通信当局に指示したという。
ティックトックはセキュリティやプライバシーへの懸念から世界的な騒動に発展している。インドではサイバーセキュリティ上の懸念を理由にすでに禁止しており、そしてオーストラリアや最大の市場である米国でも調査に直面している。
また、米国の動きに追随する日本でもティックトックを含む中国系アプリの利用制限の検討を開始している。
(大紀元日本語ウェブ)
関連記事
中国共産党が7月に反スパイ法を改正し、邦人の拘束が相次ぐなか、外務省が発表する渡航危険レベルは「ゼロ」のままだ。外交関係者は邦人の安全をどのように見ているのか。長年中国に携わってきたベテランの元外交官から話を伺った。
日中戦争の勝利は中華民国の歴史的功績であるが、これは連合国の支援を受けた辛勝であった。中華民国は単独で日本に勝利したのではなく、第二次世界大戦における連合国の一員として戦ったのである。このため、ソ連は中国で大きな利益を得、中共を支援して成長させた。これが1949年の中共建国の基礎となった。
香港では「国家安全法」を導入したことで、国際金融センターとしての地位は急速に他の都市に取って代わられつつある。一方、1980年代に「アジアの金融センター」の名声を得た日本は、現在の状況を「アジアの金融センター」の地位を取り戻す好機と捉えている。
米空母、台湾防衛態勢に 1月29日、沖縄周辺海域で日米共同訓練が挙行された。日本からはヘリコプター空母いせが参 […]
上川陽子外務大臣は、パナマ在留邦人及び進出日系企業関係者と昼食会を実施した。日・パナマ間の経済分野における協力の可能性や課題、教育などについて、意見交換を行った。