エズナ遺跡(カスバ / PIXTA)
エズナ遺跡(カスバ / PIXTA)

世界中のピラミッド(51)メキシコ エズナ

カンペチェの遺跡:エズナのピラミッド

メキシコのカンペチェ(Campeche)から南東50kmにはエズナ(Edzna)と呼ばれるマヤ遺跡があります。近年発掘され、メキシコ政府が力を入れて修復作業を行っている「新たな」マヤ遺跡であると言われています。

エズナには「五層のピラミッド」があり、中は神殿となっています。外階段は頂上まで直通で、マヤ文字が刻まれていることから、おそらくエズナの歴史に関係しているのではないかと言われています。また、頂上から広範囲を見渡すことができます。

(つづく)

――正見ネットより転載

(作者・意文/翻訳編集・天野秀)

関連記事
ただ反省するだけでは成長につながらない。毎日を振り返り、意図的に生きるための8つの質問を紹介。内省が人生を前に進める力になる。
グルテンを避けているのにお腹の不調が続く人は、「フルクタン」が原因かもしれません。小麦などに含まれる天然の糖質が、腸に影響する仕組みと対処法を解説します。
「年齢のせい」と思い込んでいた集中力や記憶力の低下。実はその原因は、毎日の食事に含まれる“ある添加物”かもしれません。脳に影響を及ぼすグルタミン酸の実態とは?
風邪が心筋梗塞のリスクを6倍に高める可能性があることをご存知ですか?風邪時の症状に注意し、早期の対処が心臓病予防に繋がる重要なポイントを解説します。
iPhoneのバッテリー寿命を延ばすための3つの設定方法を紹介。バッテリーの消耗を抑え、長持ちさせるための簡単なテクニックを学んで、より快適に使いましょう。