インドネシアのアリフィン・エネルギー・鉱物資源相は13日のロイターのインタビューで、発電用石炭の世界最大輸出国である同国に対し、ロシアのウクライナ侵攻と対ロシア制裁以降、複数の国が石炭供給を求めてきたと明かした上で、そうした需要に応えるため増産することは可能だと述べた。写真はジャカルタで1月撮影(2022年 ロイター/Willy Kurniawan)

インドネシア、石炭不足の国を助けるため増産可能=鉱物資源相

[シドニー 13日 ロイター] – インドネシアのアリフィン・エネルギー・鉱物資源相は13日のロイターのインタビューで、発電用石炭の世界最大輸出国である同国に対し、ロシアのウクライナ侵攻と対ロシア制裁以降、複数の国が石炭供給を求めてきたと明かした上で、そうした需要に応えるため増産することは可能だと述べた。

オーストラリア政府と国際エネルギー機関(IEA)共催の「シドニー・エネルギー・フォーラム」で取材に答えた。

ロシアからの石炭供給がなくなって助けを求めてきた国は明らかにしなかったが、「石炭が不足しているどの国もわれわれはできる限り助けるつもりだ」と発言。「われわれには石炭資源がある。バランスを考えれば、われわれは増産することが必要になる」と語った。国内炭鉱業者には採掘の25%分を国内市場向けに取り置く義務がある点を指摘した。

アリフィン氏は欧州の石炭不足問題を認めた上で、インドネシア産石炭は欧州の規定などには合わないだろうとも指摘。一方で買い手側が燃焼システムを調整すればいいとの考えも示した。

インドネシアの今年の石炭生産目標は計6億6300万トン。

関連記事
5月13日、フィリピン政府はビデオを公開し、中共が疑念を持たれながらも、南シナ海におけるフィリピンの排他的経済水域内の島々や礁に土砂を投入し、埋め立て活動を行っていると批判しました。フィリピンは船を派遣し、中共の動向を監視している状況です。
5月8日に行われた米国とフィリピンの合同軍事演習「バリカタン」で、両国の軍隊はオーストラリア空軍の支援を受け、 […]
米国とフィリピンが、南シナ海で初めて肩を並べて行った共同軍事演習の最中、4月30日に中共の海警船が、同海域でフィリピンの船舶に再度危険な干渉を行(おこな)った。中共は以前から、南シナ海でフィリピンの船舶に対して干渉を繰り返し、国際社会から批判を受けている。
鬼木誠防衛副大臣は29日、フィリピンを訪問し、同国のテオドロ国防相と会談した。日本がフィリピンに供与する移動式警戒管制レーダー2基目の引き渡し式典にも出席した。東アジア地域における中国共産党の拡張に対して連携して抑止を図る。
4月22日、アメリカとフィリピンは合同軍事演習「バリカタン(肩を並べる)24」を開始した。演習は、台湾海峡の近くで初めて行われ、中国の脅威に対する明確な対抗措置と位置づけられている。これまでにない大規模なものとなった。