3月17日、韓国の尹錫悦大統領(写真)は、日韓両国は半導体や電気自動車などの新産業分野で協力できる余地は大きく、企業のビジネス機会の創出に向けて支援を尽くすと強調した。写真は都内での代表撮影(2023年/ロイター)

半導体分野などで日本と協力余地大きい、支援尽くす=韓国大統領

[東京 17日 ロイター] – 韓国の尹錫悦大統領は17日、日韓両国は半導体電気自動車などの新産業分野で協力できる余地は大きく、企業のビジネス機会の創出に向けて支援を尽くすと強調した。

日本の経団連と韓国の全国経済人連合会が開催したビジネスラウンドテーブル(意見交換会)であいさつした。

尹大統領は、今回の意見交換は「いままで冷え込んでいた韓日関係を未来志向の関係に変換させ、新たなビジネス協力の体制をつくるためだ」と切り出し、世界が直面する複合的な危機の克服には、普遍的な価値を共有する国の連携・協力がいつにも増して重要だと指摘した。

16日の岸田文雄首相との会談では、未来志向の関係を発展させていくことで意見が一致したと話した。両国はサプライチェーン、気候変動、先端科学技術、経済安全保障などの世界的な課題で、これから協力して対応していくと語った。

その上で尹大統領は「デジタル化、半導体、バッテリー、電気自動車など新産業分野で両国が協力できる余地は大変大きい」と述べ、両国政府は企業が安心して交流し、革新的なビジネス機会をつくり出すことができるよう、すべての支援を尽くすと付け加えた。

日本と韓国の経済団体は16日、若手の交流促進などを目的に、それぞれ基金を創設することで一致した。尹大統領は両国の協力関係を高いレベルに発展させるには未来世代の役割が重要だと訴え、基金をもとに交流が増え相互理解と協力が拡大すれば関係は強いものになると確信していると語った。

関連記事
5月5日に行われたパナマ大統領選で、ホセ・ラウル・ムリーノ・ロビラ(José Raúl Mulino Rovira)氏はサプライズ当選を果たしたが、これはバイデン政権に影響を与える可能性がある。 バイデンの綱領には、移民がアメリカ南部国境に侵入するのを防ぐためのダリエン地峡(2つの陸塊をつなぎ、水域に挟まれて細長い形状をした陸地)の閉鎖が含まれている。
垂秀夫前駐中国大使は9日、長年に渡って日台間の友好関係を推進してきた実績から、台湾の蔡英文総統より勲章を授与された。垂氏は自身と台湾との深い縁に言及し、今後も日台関係の強化に尽力していく考えを示した。
中華民国の新政権就任式に向け、台湾日本関係協会の陳志任副秘書長は7日、外交部の定例記者会見で、20日に行われる頼清徳次期総統の就任式に、現時点では各党・会派から37名の日本国会議員が37人が出席する予定だと発表した。過去最多の人数について「日本側は新政権をとても重視している」と歓迎の意を示した。
中国共産党の統治に反感を抱く中国人が続々と東京に集っている。識者らは、辛亥革命時に日本人が孫文らを支援した歴史を想起し、「義を見てせざるは勇なきなり」の精神で中国人と付き合うべきだと指摘した。
亜細亜大学の范雲濤教授(61歳)=中国籍=が昨年2月に中国へ一時帰国した後、行方不明になっている。政府に対してもっと積極的な対応を求める声が高まってる。松原仁氏は24日の衆院外務委員会で、上川陽子外相に対し、范雲濤教授の失踪について外務省の対応を問いただした。上川外相は、3度質問したにもかかわらず、ノーコメントで答えることを繰り返し、中国に対し口をつぐむ、具体的な対応は公表していなかった。