トランスジェンダーの女性用トイレの使用制限の適法性をめぐって、最高裁は6月に弁論を開くと決定した。資料写真(Wenliang Wang/大紀元)

トランスジェンダーの女性用トイレ使用訴訟、最高裁が判断へ 控訴審は使用制限支持

経済産業省トランスジェンダー職員が、職場の女性用トイレの使用を制限されたことは違法であるとして国を訴えた裁判で、最高裁判所は、6月16日に弁論を開くことを決定した。控訴審判決では女性用トイレの使用を制限することは違法ではないと判断し、同職員が上告した。

この裁判は、戸籍上は男性で、性同一性障害の診断を受けて女性として生活する50代の職員が、勤務するフロアの女性用トイレの使用を認められず、2階以上離れたトイレを使うよう制限されているのは不当な差別だとして国を訴えたもの。

一審の東京地裁では原告の主張を認め、国の措置は違法だと判断したが、二審の東京高裁は「経済産業省には他の職員の性的羞恥心や性的不安を考慮し、すべての職員にとって適切な職場環境にする責任があった」として原告側の訴えを退けた。職員は判決を不服として上告していた。

NHKによると、最高裁第3小法廷の今崎幸彦裁判長は双方の主張を聞く弁論を6月16日に開くと決めた。

弁論は判決を変更する際に必要な手続きで、トランスジェンダーのトイレ使用制限は違法ではないと判断した控訴審が覆る可能性も指摘されている。なお、生理的な男性が女性スペースに入ることをめぐっては、市民団体などが心理的な面や安全面について懸念を表明している。

関連記事
アメリカのキャンパス、テスラの工場、そして今月スウェーデンで開催されたユーロビジョン・ソング・コンテストの会場において、混乱を招き、あからさまに破壊的ですらある凶悪犯たちに共通するものは何だろうか?彼らは皆、何らかの形で資本主義を破壊したいのだ。
家族に対する懲罰も辞さない中共とは、封建制度から抜け出せぬひどい国だ。
「諸外国では今回のコロナウイルスそのものが人工ウイルスではないかという議論があります。検討するのかしないのか、見解をお聞きかせください」。16日のWCH議連で神谷宗幣参議院議員が厚労省に質問した。
2024年5月11日、中国四川省成都市で、中国のEV車の屋根上に設置された折りたたみ式テント(ルーフテント)に車主が首を挟まれて死亡する事故が起きた。
16日午前、超党派WCH議員連盟による勉強会が開催された。「パンデミック条約」および「国際保健規則(IHR)改正」ほか、関連する国内政策が国民の自由や権利を侵害しかねないとして、国会議員や医師、専門家らが懸念を示した。