【簡単レシピ】 じゃがいもとイカの炒め物
【大紀元日本9月18日】
材料(4人分)
じゃがいも中3個、イカ1ぱい、にんにく1かけ、バター20g、醤油適量
作り方
① イカを下処理し、胴は皮つきのまま4cm角、ゲソは4cmくらいに切っておく。
② じゃがいもは皮をむいて細切りにし、水にさらしておく。にんにくはみじん切りにする。
③ フライパンにバター15g入れ、にんにくを軽く炒める。香りが立ってきたところでじゃがいもを入れ、中火で炒める。
④ じゃがいもに軽く火が通ったら、イカを入れる。イカが色づいたところで残りのバターを加え、醤油で味を調えたらできあがり。
一口アドバイス
お好みで胡椒を加えると味がシャープになります。ごはんのおかずにぴったりですよ。
(瑞田)
関連記事
ただ反省するだけでは成長につながらない。毎日を振り返り、意図的に生きるための8つの質問を紹介。内省が人生を前に進める力になる。
グルテンを避けているのにお腹の不調が続く人は、「フルクタン」が原因かもしれません。小麦などに含まれる天然の糖質が、腸に影響する仕組みと対処法を解説します。
「年齢のせい」と思い込んでいた集中力や記憶力の低下。実はその原因は、毎日の食事に含まれる“ある添加物”かもしれません。脳に影響を及ぼすグルタミン酸の実態とは?
風邪が心筋梗塞のリスクを6倍に高める可能性があることをご存知ですか?風邪時の症状に注意し、早期の対処が心臓病予防に繋がる重要なポイントを解説します。
iPhoneのバッテリー寿命を延ばすための3つの設定方法を紹介。バッテリーの消耗を抑え、長持ちさせるための簡単なテクニックを学んで、より快適に使いましょう。