若者の心の幸せ度 日本は最低=国際調査

 2 万人の若者を対象にした国際調査によると、日本の若者は、心の幸せの状態が世界で最も乏しいことが明らかになった。また全体で「世界は良い方向に向かってる」との回答が多数派だった国は、20カ国中わずか3カ国で、世界について若者が悲観的になっていることも示された。

調査は、教育慈善団体Varkey Foundationが、世界20カ国の15〜21歳の若者2万人を対象に行った。楽観的な考え、自分への自信、愛されているか、などの項目にわけて精神健康を図る尺度「Warwick-Edinburgh Mental Wellbeing」を採用。

インドネシア(56.2)、インド(54.4)、ナイジェリア(53.9)は上位3位で精神的な幸福度のスコアが高かった。日本は41.3と最も低い。次いで英国(47.3)、ニュージーランド(47.6) 、オーストラリア(47.9)。

「自分は幸せ」と答えた人は、日本が45%で世界で最も低く、次いで韓国が46%。

安静と睡眠のための定期的な運動、十分な睡眠がとれているかについて、スコアの低い国では相対的に低く、高い国は比例するように高かった。

日本の若者に幸福度が低いことは、2014年の内閣府の調査でも明らかになっている。日本を含めた7カ国(韓国、アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、スウェーデン、)の満13~29歳の若者を対象とした意識調査で、「自分自身に満足している」と答えた人は、日本は45.8%で、他国は70%を超えている。

全体で、若者が恐れと見なしていることは「世界的なテロや過激派の行動」が83%と最も多く、次いで「戦争や紛争」の81%。「気候変動」は66%、「技術が(人の力から)置き換わる」は30%が恐れとした。

また、全体で、若者が世界の状況に悲観的であることも示された。「世界がより良い方向に向いている」と回答した人のほうが多数を占めた国は、中国、インド、ナイジェリアの3カ国だけで、他の国は「よくない方向に向いている」と回答した人が多数派を占めた。

(翻訳編集・佐渡 道世)

※2017年2月15日20時、一段落目の数字に誤りがあり、修正しました。