中国北京で6万人が抗議活動 近年最大規模

中国北京市で24日、当局にねずみ講と認定された組織「善心匯」のメンバーは代表らの釈放を求めて、最高人民検察院(最高検)など政府機関前で、大規模な抗議活動を行った。

深セン市に本部を置く「善心匯」は慈善組織と自称しているが、実態がねずみ講で巨額の資金をだまし取ったとして、中国公安部は今月、摘発した。21日、代表の張天明氏と複数の幹部は拘束された。善心匯は貧困の救済として慈善活動用の資金を集めていると宣伝しており、中国国内では約600万人のメンバーがいるとされる。

「善心匯」の会員は摘発が不当だとして、21日から各地の会員が北京に続々と到着した。「善心匯」側は24日、約6万人が参加したと主張している。

会員らは連日、最高検や党中央紀律検査委員会(中紀委)など重要政府機関前で横断幕を揚げて抗議を行った。大半は24日警察当局に連行された。

米紙・ニューヨークタイム(24日付)は、同抗議活動の規模と時期は「普通とは違う」と指摘した。メンバーらは天安門広場から数キロしかはなれていない、北京大紅国際会議展示センターに集まった。今秋、共産党第19回全国代表大会(19大)を控え、当局は神経をとがらせている。

ニューヨークタイムズは「意図的に当局を困らせているように見える」と報じた。

(翻訳編集・張哲)

 

関連記事
中国には、「一日の始まりに必要な7つのものがあり、それは、薪、米、油、塩、たれ、酢、お茶である」ということわざがあります。お茶は中国の文化の一部としてなくてはならないもので、客人にふるまったり、食後にたしなんだり、その長い歴史の中で育まれてきました。
日中戦争の勝利は中華民国の歴史的功績であるが、これは連合国の支援を受けた辛勝であった。中華民国は単独で日本に勝利したのではなく、第二次世界大戦における連合国の一員として戦ったのである。このため、ソ連は中国で大きな利益を得、中共を支援して成長させた。これが1949年の中共建国の基礎となった。
オーストラリアのピーター・ダットン国防相は22日、宇宙司令部の設立を発表し、「強硬で好戦的な中露両国」に対抗できる宇宙軍事能力が必要だと述べた。
中国メディアは、ロシアのウクライナ侵攻をめぐって、反米・反北大西洋条約機構(反NATO)などの親ロシア政権の宣伝工作(プロパガンダ)を積極的に推進している。
ロシアのウクライナ侵攻に対して世界の有力国が一致団結してロシアに壊滅的な経済制裁を加える中、米国はロシア支援を続ける中国企業への制裁も視野に入れ、中露の枢軸を断ち切ろうとしている。