中国全人代、王岐山氏ら外交3トップ正式決定へ 米政権対応の布陣

[北京 27日 ロイター] – 3月に開かれる中国の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)で、外交関係の高官人事が正式決定される見通しだ。複数の関係筋によると、通商問題で対中姿勢を強めるトランプ米政権に対応する布陣となりそうだ。

外国の外交官を含む複数の関係筋がロイターに明らかにしたところによると、習近平国家主席の盟友として反腐敗運動を指揮した王岐山氏が国家副主席として対米関係を仕切る見通し。王岐山氏は副首相時代に経済対話で米国と交渉した経験がある。

王毅外相は外相ポストを維持したまま楊潔チ国務委員(外交担当、副首相級)の後任となる見込み。楊氏は外交問題を担当する副首相、もしくは全人代副委員長に就任する可能性がある。

王毅氏が2つのポストを兼ねるのは異例ではあるものの、前例がないわけではなく、たとえば、常万全国防相も現在、国務委員を兼ねている。

別の可能性としては、習氏に近い宋濤・共産党対外連絡部長が王毅外相の後任に取り沙汰されている。

中国の外交当局者の序列としては王岐山氏、楊潔チ氏、王毅氏の順となる見通し。関係筋の1人は「中国外交の3トップとなり、米国にらみとなる」と述べた。

関係筋は、高官人事はいずれも最終的に変更される可能性もあると指摘した。

中国共産党で人事をつかさどる党組織部、および国務院(政府)新聞弁公室からはいずれもコメントを得られなかった。

(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)

関連記事
オランダは米国に追随し、4月1日より先端半導体装置の輸出規制を拡大。ASMLは特定の計測・検査装置に新規制が適用され、これがチップ製造のエッチング測定システム改善に影響。既存の米国措置と一致する形で、更なる安全リスクへの対応と精密な策定が強調された。
イスラエルとパレスチナのイスラム組織ハマスが今月19日から6週間の停戦で合意したことを受け、日本政府の林芳正官房長官が16日、これを歓迎する姿勢を示した。
1月15日、カナダ政府は未確認空中現象(UAP)に関する数十年ぶりの報告書を発表。報告書では、UAP目撃情報を科学的に調査するための専門機関設立を提案しているが…
日本政府は15日、北大西洋条約機構(NATO)との連携強化を目的に、これまで在ベルギー日本大使館が管轄していたNATO代表部を独立させた。日本とNATOは中国の軍事的脅威を念頭に協力関係を発展させる意向だ。
NATOのマルク・ルッテ事務総長は、欧州議会での演説において、中国とロシアの協力が深まる中で、大西洋横断の防衛 […]