南北閣僚級会談、16日に開催へ 非核化宣言の履行で協議

[ソウル 15日 ロイター] – 韓国統一省は15日、韓国と北朝鮮が5月16日に板門店の韓国側施設「平和の家」で閣僚級会談を開催することで合意したと発表した。朝鮮半島の非核化宣言の履行に向けた具体的な計画を協議する。

南北首脳は4月27日の会談で、「朝鮮半島の完全な非核化」を共通目標として取り組んでいくことを確認する共同宣言に署名していた[nL3N1S44SW]。

閣僚級会談には、北朝鮮側から祖国平和統一委員会(CPRK)の李善権委員長率いる29人の代表団が派遣される見込み。代表団には鉄道省幹部などが含まれる。

韓国側からは趙明均統一相率いる5人のチームが参加する。

関連記事
トランプ米大統領は中国共産党政府に、報復関税を撤回しなければ中国製品に追加で50%の関税を課すと警告したが、中共側は強硬姿勢を維持。
トランプ大統領は4月7日、日本製鉄による米U.S.スチールの買収計画について、政府機関に再審査を指示した。日本製鉄は4月8日、「審査を改めて行うよう指示されたことに感謝する。既に計画している投資に着手できるよう、早期の審査完了を期待する」とコメントした。
4年ぶり8回目のワールドシリーズ制覇を果たしたドジャースは7日、ホワイトハウスを表敬訪問し、トランプ米大統領と面会した。トランプ氏は、大谷選手について「映画スターのようだ。将来有望だ」と称賛した。
ホタルの観賞シーズンの台湾で、自然と文化が織りなす春の絶景を。