メリッサ(Melissae Folium)

【ハーブティー療法】 ストレスに効くメリッサ茶

「のどが痛いの?じゃ、サルビアのお茶でうがいなさい」「眠れないの?じゃ、ホップと鹿の子草のお茶を入れてあげましょう」という風に、ドイツの家庭では小さな症状が出たらすぐに、常備してあるハーブティーが登場します。古くから伝わる薬草の文化が現代の生活にも活きているのです。薬草の権威、M.Pahlow氏のレシピーを参考にドイツのハーブティーをご紹介しましょう。 

今回はメリッサ、和名は「西洋はっか」です。メリッサの原産地は地中海東部で、野原に自生する多年草です。30~70cm位に育ち、たくましく分枝します。四角い茎に2枚ずつ葉を付け、7~8月にかけて白い花をつけます。現在は、ヨーロッパ各地に分布していますが、ほとんどが庭や畑で栽培されているものです。家庭菜園に3本ほど植えておくと、1年分として十分なハーブが収穫できます。花が咲く前に、枝ごと採集し空気乾燥させて、葉の部分を使います。

〔適用〕

メリッサは爽やかな香りとミントの味があり、朝食や午後のティータイムにピッタリです。フレッシュな葉っぱ数枚に熱湯をそそいだお茶もすてきです。スパイスとしても、子牛、子羊、豚肉などの料理に使われ、サラダに混ぜてもおいしいです。

また、メリッサは幅広い症状に効き目があります。まず、リラックス効果:緊張やストレス、イライラを落ち着かせるなど鎮静の働きがあります。過度の緊張やストレスによる睡眠障害には、メリッサ茶療法が効果的です。次に、胃腸障害:緊張やストレスから来る神経性胃腸障害にはもちろん、食欲がない、吐き気や胸やけがある場合などにも効果があります。そのほか、胆嚢と肝臓の強化、血液循環の改善、また、風邪の症状も軽減されます。

〔メリッサ茶療法〕

メリッサ茶さじ2杯に熱湯1カップを注ぎ、フタをして10分蒸らした後、飲用します。このお茶を1日3回飲みますが、就寝前には、はちみつを加えて飲むと睡眠導入効果が高まります。

〔うつ症状を伴う不眠症を改善するミックスティー〕

メリッサ 10

オトギリソウ 10

ホップ 5

上記の割合でミックスハーブを作り、茶さじ2杯に熱湯1カップを注ぎ、フタをして10分蒸らします。このお茶を1日2回(朝と昼)少しずつ数回に分けて飲んでください。仕事中に飲んでも、眠くなったり、集中力が低下する心配はありません。症状の改善には、規則的に約6週間続けて飲む必要があります。(ホップオトギリソウはこちらへ)

 

有効成分

芳香油、苦味素、フラボングリコシド

 

(エリカ)
 おすすめ関連記事:【ハーブティー茶療法】 代謝を促進するタンポポ茶
 

 

関連記事
仏教僧たちが起こした奇跡については多くの物語が残されており、それらを読むことで、私たちは不思議な世界を知ることができます。私は以前から考えていました―彼らの崇高な心はいかにして生まれたのでしょうか?僧たちはどのようにしてそれを身に着けたのでしょうか?次に紹介する物語は、私たちにそのヒントを与えてくれるかもしれません。
古代中国では自国を「天朝」と呼びました。東アジアの中央の王国という意味だけではなく、より奥深い意味があります。
フィンランド人の「失敗教育」は世界的に有名であり、その方法は簡単です。つまり、子供に失敗する経験を与え、失敗に立ち向かう術と勇気を学ばせるのです。現代では多くの人が盲目的に「成功」した人々を見習おうとしますが、失敗をも味わうことの大切さを無視しています。
どんな時でも子供を騙してはならない。親は、子供の一番身近にいる手本であり、親の一つ一つの言動が子供に大きな影響を与え、子供はそれをまねようとする。だから、親は、子供の前では特に気をつけて行動しなければならない。ある日、曽子(孔子の門弟、前505‐前435)の妻が町へ行こうとしたところ、幼い息子が一緒に行きたいと泣き出した。そこで妻は子供をあやして、「お家で待っててね。帰ったら、豚を殺してご馳走してあげるから」と言って出かけた。
ホップはアサ科の多年草で、右巻きの長い蔓を伸ばして成長します。雌雄2種類あり、雌の株には、松ボックリのような形の花がつきます。ビール用に、あるいはハーブとして用いるのも、この花の部分です。原産地は西アジアといわれていますが、ヨーロッパでも多く自生します。現在は、ビールの原料として広く栽培されていて、日本でも北海道や東北地方などの寒冷地で栽培されています。開花は夏で、ハーブとしては、開花後すぐに収穫して乾燥させます。
のどが痛いの?じゃ、サルビアのお茶でうがいなさい」「眠れないの?じゃ、ホップと鹿の子草(かのこそう)のお茶を入れてあげましょう」という風に、ドイツの家庭では小さな症状が出たらすぐに、常備してあるハーブティーが登場します。古くから伝わる薬草の文化が現代の生活にも活きているのです。薬草の権威、M.Pahlow氏のレシピーを参考にドイツのハーブティーをご紹介しましょう。
きれいになりたい、痩せたいというのは、ほぼすべての女性の憧れ! イギリスの研究によると、女性が一生の間にダイエットに費やす時間を計算してみると何と17年間というデータが出ました。ダイエット方法は色々ですが、一日一食ダイエットは身体に大きなダメージがあり、リバウンド必須。実はお腹を空かせるようなダイエットをする必要はありません。これから紹介する食材を食べれば、あなたも健康でスタイルの良い女性になれるかも!
睡眠は人生の3分の1を占めています。 アメリカ国立衛生研究院によると、睡眠には脳や体の正常な機能を維持する役割があるといいます。なかなか寝られないことがある人も少なくありませんが、靴下を履いて寝るとすぐに寝られるかもしれません。そして靴下を履いて寝ると、他にも多くのメリットがあることがわかってきました。
古代インドのある王国にマンゴー園があり、その園主はアムロという名の美しく裕福な女性でした。 彼女は生まれつき容姿が端麗であり、多くの人々を魅了しました。しかし彼女があまりにも風流であったため、軽蔑されることもありました。