北朝鮮の飛翔体発射、詳細分析中でコメント控える=菅官房長官

[東京 25日 ロイター] – 菅義偉官房長官は25日午前の会見で、北朝鮮から飛翔体が発射されたことは確認したとした上で、詳細は分析中であり、日本の安全保障にとって脅威かどうかについてはコメントを控えるとした。

菅長官によると、飛翔体が日本の領海や排他的経済水域(EEZ)内に落下したとの報告は受けておらず、被害の報告もないという。

今回の発射自体は「日本の安全保障に影響ない」としつつ、米国や韓国と緊密に連絡を取る方針を改めて示した。

一方、韓国が世界貿易機関(WTO)で日本の対韓輸出管理強化がWTO違反に当たると主張したことに対し、菅官房長官は、輸出管理強化は安全保障上の観点に立って対応したものであり「自由貿易の原則に反しておらず、WTO協定とも整合的である」と説明した。

今回のWTO会合では、この問題で日本と韓国以外の国からの発言はなかったという。韓国がWTOに提訴した場合、どのように対応するかとの質問には「仮定の質問には回答を控える」とした。

 

 

(田巻一彦 編集:田中志保)

関連記事
ドイツ海軍艦艇が22年ぶりに台湾海峡を通過。中国は反対を表明するも、ドイツは国際海域での自由航行の重要性を強調。西側諸国はインド太平洋地域での軍事的存在を強化し、平和維持を目指す。
アメリカ連邦議会下院は9月9日、複数の反共産主義法案を全会一致で可決した。法案には中国のドローン製造会社DJI […]
日本製鉄によるUSスチールの買収は、米国大統領選にも影響を与える重要な争点となっている。雇用維持や経営改善を提案する一方、米国内ではナショナリズムや歴史的背景から反対意見が強まる。米政府がこの買収を阻止する場合、どのような影響を及ぼすか
9月10日、アメリカのホワイトハウスは、孔子学院や中国の関連団体に対する新しい制限法案を支持する声明を発表した […]
米国下院は台湾紛争抑止法を可決した。その内容は中共高官を怖れ慄かせるものだった