ジブチの中国海軍基地、「間もなく完成」=香港メディア
中国海軍は2017年8月、アフリカ北東部に位置するジブチで、海外初となる軍事基地の建設を始めた。香港メディア「香港01」9日付は、同基地は間もなく完成すると報道した。
香港01は、同紙が入手した11月26日の衛星写真では、「長さ400メートルの埠頭は完成間近となったことが分かる」と紹介した。記事は専門家の話として、「中国海軍の最大級空母『遼寧』の長さは306.5メートルなので、ジブチの中国軍基地の埠頭には、中国海軍のすべての軍艦を停泊できるということだ。このため、同基地は中国にとって海外における戦略要衝となる」と報じた。
また、記事によると、基地にはヘリコプター用のヘリポートはある。しかし、ジブチの米軍と日本の自衛隊の各基地には軍用大型長距離輸送機C-17などが使う滑走路が設けられているのに対して、中国軍基地には滑走路がない。「中国側はジブチ政府から軍用飛行場の購入を計画した」 が、「最終的には理由不明のまま棚上げになっている」という。
ジブチは紅海とアデン湾に面し、アジアとヨーロッパを結ぶ要衝に位置する。日米中の軍事基地のほかに、イタリアやフランスの軍も軍事拠点を設置している。
(翻訳編集・張哲)
関連記事
中国には、「一日の始まりに必要な7つのものがあり、それは、薪、米、油、塩、たれ、酢、お茶である」ということわざがあります。お茶は中国の文化の一部としてなくてはならないもので、客人にふるまったり、食後にたしなんだり、その長い歴史の中で育まれてきました。
日中戦争の勝利は中華民国の歴史的功績であるが、これは連合国の支援を受けた辛勝であった。中華民国は単独で日本に勝利したのではなく、第二次世界大戦における連合国の一員として戦ったのである。このため、ソ連は中国で大きな利益を得、中共を支援して成長させた。これが1949年の中共建国の基礎となった。
オーストラリアのピーター・ダットン国防相は22日、宇宙司令部の設立を発表し、「強硬で好戦的な中露両国」に対抗できる宇宙軍事能力が必要だと述べた。
中国メディアは、ロシアのウクライナ侵攻をめぐって、反米・反北大西洋条約機構(反NATO)などの親ロシア政権の宣伝工作(プロパガンダ)を積極的に推進している。
ロシアのウクライナ侵攻に対して世界の有力国が一致団結してロシアに壊滅的な経済制裁を加える中、米国はロシア支援を続ける中国企業への制裁も視野に入れ、中露の枢軸を断ち切ろうとしている。