消費税10%、教育無償化に使われており必要=菅官房長官

[東京 3日 ロイター] – 菅義偉官房長官は3日午前の会見で、自民党総裁選での注目点の一つである消費税の扱いについて、すでにコロナ対策として収入が減少した事業者には消費税も納入猶予の対象となっていると指摘。「昨年10%の税率に引き上げた際も、約2兆円分を幼児教育や大学の無償化のために使っている。消費税はこうした全世代型社会保障のために必要なもの」との考えをあらためて示した。

また2日の総裁選出馬会見で、地方銀行の再編に言及したことについて「地方銀行は人口減少の中にあって経営環境が厳しく、経営基盤を強化し地域に貢献する必要があるため、個々の銀行の経営判断の一つの選択肢として申し上げた」と説明。独占禁止法の特例についても整備したところで、再編を経営基盤強化の一つの手段として活用してもらいたいとの考えを示した。

憲法改正について「最終的には国民が決めること。憲法審査会で各党が考えを示し、与野党の枠を超えて建設的な議論を行う、こうした必要がある」とした。そのため、官房長官としての発言は控えるとした。

行政のデジタル化への取り組みには「テレワークが普及し、行政を含むデジタル化の必要性は明らか。今後も最優先に取り組む必要がある。国や自治体のシステムの早急な統一、標準化実現も必要であり、いま対応しているところだ」と、自ら主導的に進めているとした。

解散・総選挙の時期について尋ねられると、「解散は新しい内閣になってからの話だと思う」と述べた。

*見出しを修正しました。

(中川泉 編集:内田慎一)

関連記事
台湾の頼清徳総統は20日、就任式典に日本の超党派国会議員らが出席し、「自らの行動によって台湾支持の姿勢を示」したことに感謝の意を示した。
中共(中国共産党)の公安局に所属していた秘密警察工作員が、オーストラリアに亡命した。初めて公の場に姿を現わし、 […]
  今週、中国製品への追加関税を課すとの宣言の後、ホワイトハウスは5月16日に、米国の太陽光エネルギ […]
ロシアと中共(中国共産党)が国際社会から孤立している中、5月16日にロシアのプーチン大統領が北京に到着し、2日 […]
1月の台湾総統選で勝利した与党・民進党の頼清徳氏(64)が20日、台北市の総統府で就任宣誓を行い、蔡英文氏(67)の後任として第16代総統に就任した。「私たちは引き続き民主国家と民主共同体を形成し、各分野の発展経験を交流し、偽情報と戦い、民主主義のレジリエンスを強化する。様々な課題に対応し、台湾を民主世界のMVPにする!」と訴えた。