金委員長「米国は最大の敵」、核兵器増強も 党大会で表明
[ソウル 9日 ロイター] – 北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長は、米国を「最大の敵」と位置付け、新大統領が就任しても北朝鮮に対する敵対政策は変わらないという考えを示した。国営の朝鮮中央通信(KCNA)が9日伝えた。
開催中の朝鮮労働党大会で、こうした敵対政策を撤回することが米朝関係の鍵になると強調した。
金委員長は「われわれの対外政治活動は、最大の敵であり革新的発展の主たる障害である米国を鎮圧することに焦点を当て、転換すべきだ」と述べた。
また、「米国で誰が政権に就いても、米国の本性と基本的な対朝政策は決して変わらない」とし、「反帝国主義の独立勢力」との関係を拡大すると訴えた。
さらに、軍事装備の研究開発と核兵器増強をさらに推進する考えも示した。
米国務省のコメントは得られていない。バイデン次期大統領のスポークスマンはコメントを控えた。
(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
関連記事
EUは中国製設備を事実上排除する新たな規定を水素生産補助金計画に追加。電解槽が25%以上中国製の場合、補助金対象外とする方針で、エネルギー産業における中国依存を減らす狙いがある。
パラオは台湾との関係を維持し、中国依存の脱却を目指して観光業の多様化を進めている。新たな航空路線の開設や、文化と環境を尊重する観光客層の誘致に注力している。
韓国の半導体産業が中国のダンピングで圧力を受け、輸出競争力が低下。韓国政府は14兆ウォン規模の財政支援を発表し、半導体生態系の強化と高付加価値製品へのシフトを目指している。また、中国市場への輸出依存が減少する中、中国の追い上げが韓国にとって大きな脅威となっていると警告している。
BRICS諸国がドルの代替通貨を模索する中、次期米国大統領トランプ氏は100%の関税を警告。専門家は実現性に懐疑的。
米国憲法は上院による官僚認定を規定するが、プロセスの遅延が課題となっている。一部の改革案が提起されているがその実現性はどうなのだろうか