6月28日 菅義偉首相は東京都をはじめ首都圏で新型コロナウイルスの感染者が増加傾向にあることを受けて、必要があれば機動的な対応をとっていくとの考えを示した。写真は7月12日、英カービスベイで撮影(2021年 Brendan Smialowski/Pool via REUTERS)

首都圏の感染拡大傾向、状況よくみて必要なら機動的対応=菅首相

[東京 28日 ロイター] – 菅義偉首相は28日、東京都をはじめ首都圏で新型コロナウイルスの感染者が増加傾向にあることを受けて、必要があれば機動的な対応をとっていくとの考えを示した。

菅首相は最近の感染状況について「全国的には減少傾向だが、首都圏ではやや増加傾向にある。高い警戒感をもって感染対策にさらにあたっていかなければならない。感染対策とワクチン接種、(これらを)拍車をかけながらしっかり行っていきたい」と述べた。その上で「状況をよくみて、必要であれば機動的な対応をしていきたい」と語った。

東京五輪・パラリンピック開催に向けた感染対策を巡っては、さらに徹底した対策を行うよう関係者に指示したと説明し、「国民の命と暮らし、健康を守れるよう、しっかり陣頭指揮にあたっていきたい」と述べた。

羽田空港の検疫検査場などの視察後、記者団に語った。

関連記事
「信念を貫き、モラルを守れ」、米最高裁判事がアメリカの現状に警鐘を鳴らした。外の世界は厳しい。おそらく、ここしばらくの間で最も厳しい状況でしょう。しかし、だからこそ、あなたの貢献が重要なのだとアリート判事は述べた。
5月13日、フィリピン政府はビデオを公開し、中共が疑念を持たれながらも、南シナ海におけるフィリピンの排他的経済水域内の島々や礁に土砂を投入し、埋め立て活動を行っていると批判しました。フィリピンは船を派遣し、中共の動向を監視している状況です。
5月5日に行われたパナマ大統領選で、ホセ・ラウル・ムリーノ・ロビラ(José Raúl Mulino Rovira)氏はサプライズ当選を果たしたが、これはバイデン政権に影響を与える可能性がある。 バイデンの綱領には、移民がアメリカ南部国境に侵入するのを防ぐためのダリエン地峡(2つの陸塊をつなぎ、水域に挟まれて細長い形状をした陸地)の閉鎖が含まれている。
米海軍と台湾海軍が4月に西太平洋で合同軍事演習を行なったと、ロイター通信が14日に報じた。台湾国防部の報道官は同日の記者会見で「海上衝突回避規範に基づき、通常の訓練を行なった」と発表した。
豪州シドニーのシドニー国際水泳センターで13日、ソーラーパネルが炎上し、数百人の学生を含む2500人以上が避難した。ニューサウスウェールズ州消防救助隊が出火の原因について調査している。