(AFP via Getty Images/Thomas Samson)

中国政府支援のハッキング集団、人権支援団体などにサイバースパイ活動=報告書

中国共産党と繋がりのあるとされるハッキング集団は、同党の人権侵害に声を挙げる人道支援団体や報道機関を標的に、サイバースパイ活動を続けている。米国のサイバーセキュリティ企業レコーデッド・フューチャーの16日付の調査報告書で明らかになった。

報告書によれば、ハッキング集団「レッド・アルファ(RedAlpha)」が少なくとも2015年以降、標的となる組織や機関を装うドメインを登録し、認証情報の窃盗を行っている。人権団体アムネスティ・インターナショナルや、米議会が出資するラジオ・フリー・アジアなど国際的な組織を標的としており、そのドメイン数は350を超えるという。

長年にわたるレッド・アルファのサイバー攻撃は、中国国内の民族・宗教団体が頻繁に対象となっている。特にチベット、ウイグル、法輪功、香港、台湾の5つのグループに関連した組織や活動は攻撃を受けているという。

このほか、攻撃を行うドメインをたどると、江蘇君立華域情報セキュリティ技術株式会社という中国会社と関係していることがわかった。この会社は複数の政府系企業と取引している。

報告書は、レッド・アルファの活動は「中国共産党の戦略的利益と一致する」ことから、中国政府のためにサイバースパイ活動を行う請負業者である可能性が高いと結論付けている。

中国が軍事的な威圧を強める台湾にも言及した。台湾をめぐり米中の緊張が高まるここ1年間に、台湾の事実上の米国大使館である米国在台湾協会(AIT)を模倣した複数のドメインが登録されていたことを挙げた。これらのドメインは、アウトルックなどの偽ログインページを使用した認証情報の窃取攻撃に使用されていたという。

報告書は、レッドアルファのサイバー攻撃の影響を軽減するために、これらの組織や機関がネットワーク侵入識別・防止システムの統合や多要素認証の使用などの対策を講じることを推奨するとしている。

関連記事
全米の大学キャンパスなどで頻発している活発なパレスチナ支援デモに、中国共産党と関連のある団体が資金提供していることが明らかになった。「2024年米大統領選に向けて不安をあおり、若者を過激化させ、米国を不安定化させることが目的」と分析している。
内閣府の再生可能エネルギー等に関する規制等の総点検タスクフォース(再エネTF)の公表資料に中国国営企業のロゴが […]
8日の参議院決算委員会で、斎藤経産相は「再エネ発電事業者が意図的に発電設備の稼働を抑制・停止させること自体は可能だ」と述べた。中国による電力供給停止の危険性を質した柳ケ瀬裕文議員(日本維新の会)に対する答弁。
中国共産党の内部告発者によれば、党首である習近平はフェンタニル生産に関して明確な指示を出し、公安部の王小洪部長に関連部門を統括して、生産支援を強化しつつ、アメリカへの輸出ルートを拡大するよう命じたという。
豪州戦略政策研究所の最新報告によると、中国共産党(中共)は、世界で人気のアプリを介して、外国人ユーザーのデータを収集し、世界の情報環境に変革をもたらし、海外での宣伝活動の影響力を増しているという。