新唐人(NTD)テレビの取材に応じる台湾のフルーツ農家の周さん。(NTDテレビの報道番組よりスクリーンショット)

中国、台湾産バンレイシの輸入再開を発表 「中国政府に振り回されたくない」と生産者

中国で台湾政策を担う国務院(政府)台湾事務弁公室(国台弁)は20日、台湾産の果物バンレイシについて「安全性が確認できた」として、2021年9月から続けていた輸入停止措置を取りやめ「即日輸入を再開する」と発表した。

ただし、再開されるのは台湾全体で1009園あるバンレイシの果樹園のうちの25カ所、50社ある包装業者のうちの3社にとどまる。

バンレイシは釈迦頭(しゃかとう)とも呼ばれる南国産の果物で、クリーミーな果肉の甘みとほのかな酸味が特徴。台湾では一般的な果物として生産され広く親しまれているが、日本国内での生産は非常に少ない。

また、生のバンレイシは日本への輸入が許可されていないため、日本では、冷凍もののバンレイシを除けば食べる機会がほとんどない果物である。

中国は2021年3月に台湾産パイナップルを、同年9月には「害虫の検出」を理由にバンレイシとレンブの輸入を停止するとした。しかし、中国側の措置はいずれも科学的根拠を示さない一方的なもので、「とても受け入れられない」として台湾側は反発を強めていた。

中国側の輸入停止を受けて、かつて台東市でパイナップルやバンレイシを栽培していた果物農家の周さんは「信用できない中国政府には、これ以上振り回されたくない」として、2年前から生産の主力をアボカドなどへ変更したという。

中国側がバンレイシの輸入を再開しても、周さんは「今更、もう元の道には戻りたくない」として、中国を輸出先とするバンレイシ栽培は再開しない考えを、新唐人(NTD)テレビの取材に答えた。

関連記事
ロシアと中共(中国共産党)が国際社会から孤立している中、5月16日にロシアのプーチン大統領が北京に到着し、2日 […]
1月の台湾総統選で勝利した与党・民進党の頼清徳氏(64)が20日、台北市の総統府で就任宣誓を行い、蔡英文氏(67)の後任として第16代総統に就任した。「私たちは引き続き民主国家と民主共同体を形成し、各分野の発展経験を交流し、偽情報と戦い、民主主義のレジリエンスを強化する。様々な課題に対応し、台湾を民主世界のMVPにする!」と訴えた。
20日、イラン国営メディアによるとライシ大統領とアブドラヒアン外相が、搭乗していたヘリコプター墜落で死亡した。
5月19日、イランのエブラヒム・ライシ大統領およびホセイン・アブドラヒアン外務大臣が乗っていたヘリコプターが東アゼルバイジャン州で不時着する事故が発生した。国営テレビや通信によれば、この事故は山岳地帯で起こり、現地の悪天候が救助活動の障害となっている。
アメリカのキャンパス、テスラの工場、そして今月スウェーデンで開催されたユーロビジョン・ソング・コンテストの会場において、混乱を招き、あからさまに破壊的ですらある凶悪犯たちに共通するものは何だろうか?彼らは皆、何らかの形で資本主義を破壊したいのだ。