米、インドとの連携強化を期待 南シナ海問題巡り=国務次官補
[ワシントン 28日 ロイター] – クリテンブリンク米国務次官補(東アジア・太平洋担当)は28日、中国が他の国と数々の領有権争いを繰り広げている南シナ海の問題を巡り、米国とインドのパートナーシップが強化されるとの見通しを示した。
クリテンブリンク氏はワシントンの戦略国際問題研究所(CSIS)で、領有権争いが見られる海域で中国の「威圧」が高まっていると指摘。インドが南シナ海で一段と大きな役割を果たし、米国との協力関係が深まるかとの質問に対し「その通りだ」と答え、日米豪印4カ国による連携の枠組み「クアッド」の協力関係が深まるとの見方を示した。
その上で、世界の平和と安定というビジョンを共有する同盟国やパートナーの能力を高めることが米国の焦点になっているとし、「こうしたビジョンを共有するいかなる国との協力も歓迎する。インドもこれに含まれる」と指摘。中国を念頭に「大国が小国をいじめるべきではない」と述べた。
また、ベトナムの排他的経済水域内で中国船が先月行った「危険な行動」について言及。「中国の挑発的な行動で、企業のリスクが増大し、競争が事実上阻害される」と語った。
在ワシントンの中国大使館の報道官は、南シナ海における中国政府の立場には確固たる歴史的かつ法的根拠がある一方、米国は紛争の当事者ではなく、この地域で軍事作戦を行うべきではないと強調。「米国が実際に南シナ海の安定を気にかけ、事故を避けたいというのであれば、中国に対する偵察活動を止める必要がある」という見解を示した。
関連記事
米司法省は最近、IR事業をめぐり日本の政府関係者に賄賂を渡すよう指示して、中国企業のCEOを海外腐敗行為防止法違反の容疑で起訴した。
11月20日、アメリカのジョンソン下院議長は、議会議事堂内のトイレ利用について「生物学的性別に基づく」制限を設ける方針を発表した。トランスジェンダー議員として初めて下院に選出されたマクブライド氏は、女性用トイレを利用することが事実上不可能になる。
トランプ次期米大統領は19日、次期政権の教育長官にリンダ・マクマホン氏(76)を指名すると発表した。マクマホン […]
2025年の米国野球殿堂入り候補28人にイチロー氏が選出。75%以上の支持で殿堂入りとなり、日本人初の快挙となる可能性。メジャーでの輝かしい記録と共に、ファンからの期待の声も高まっている。結果発表は2025年1月22日(日本時間)。
ニューヨーク・タイムズが神韻と法輪功を攻撃する報道を計画中。法輪功迫害を否定し、中共と連携する疑惑も浮上。報道権を餌にマスコミの偏向報道をさせるのは中共の常套手段だ。そして、内部に中共よりの社員を置き、個人には賄賂や役職で偏向報道を強化する。そうやって、嘘はでっち上げのプロパガンダを振りまいてきたのだ。